このページの先頭です

西宮市の建築基準法に基づく形態制限、取扱い基準他

更新日:2024年4月12日

ページ番号:68854290

西宮市の建築基準法に基づく形態制限について

西宮市の建築基準法に基づく形態制限

西宮市の建築基準法に基づく形態制限 
(表面) 斜線制限(56条)、日影規制時間(56条の2)などファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。表(表面)(PDF:120KB)
(裏面) 高度地区(58条)、その他の区域・地区ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。表(裏面)(PDF:309KB)


リンク

西宮市建築基準法取扱い基準

西宮市建築基準法取扱い基準(令和6年4月1日に改正しました)

西宮市建築基準法取扱い基準
西宮市建築基準法取扱い基準(全55ページ)ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。全ページ(PDF:4,261KB)

項目内容ファイル番号頁(PDF)
用語の定義地盤1(平均地盤、高低差≦3m)用語の定義-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。5(PDF:83KB)
用語の定義地盤2(平均地盤、高低差>3m)用語の定義-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。6(PDF:57KB)
用語の定義地盤3(ドライエリア等)用語の定義-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。7(PDF:86KB)
用語の定義地盤4(ボックス車庫)用語の定義-04ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。8(PDF:61KB)
用語の定義地盤5(平均地盤と建築面積等)用語の定義-05ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。9(PDF:62KB)
用語の定義建築面積(軒、ひさし、はね出し縁等)用語の定義-06ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。10(PDF:68KB)
用語の定義床面積1(開放廊下等)用語の定義-07ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。11(PDF:80KB)
用語の定義床面積2(開放廊下等)用語の定義-08ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。12(PDF:92KB)
用語の定義容積率不算入(共用廊下、地階の住宅、老人ホーム等の部分)用語の定義-09ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。13(PDF:77KB)
用語の定義階数・高さ用語の定義-10ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。14(PDF:99KB)
用語の定義屋外階段の取扱い用語の定義-11ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。15(PDF:143KB)
用語の定義長屋・兼用住宅・サービス付き高齢者向け住宅用語の定義-12ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。16(PDF:82KB)
避難規定非常用進入口の設置規定における路地状敷地の取扱い避難規定-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。17(PDF:76KB)
避難規定屋内の通路を屋外とする場合の取扱い避難規定-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。18(PDF:77KB)
避難規定屋上広場避難規定-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。19(PDF:54KB)
避難規定廊下の幅避難規定-04ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。20(PDF:34KB)
避難規定2以上の直通階段を設ける場合避難規定-05ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。21(PDF:65KB)
避難規定屋外避難階段の構造避難規定-06ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。22(PDF:62KB)
防火区画屋外階段とその他との区画1防火区画-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。23(PDF:63KB)
防火区画屋外階段とその他との区画2防火区画-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。24(PDF:63KB)
防火区画114条区画防火区画-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。25(PDF:82KB)
小屋裏・天井裏物置小屋裏・天井裏物置小屋裏・天井裏物置-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。26(PDF:95KB)
道・接道道路幅員道・接道-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。27(PDF:90KB)
道・接道2項道路1(がけ地・川)道・接道-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。28(PDF:76KB)
道・接道2項道路2(後退方法)道・接道-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。29(PDF:49KB)
道・接道接道1道・接道-04ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。30(PDF:101KB)
道・接道接道2道・接道-05ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。31(PDF:67KB)
用途規制ガソリンスタンド用途規制-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。32(PDF:82KB)
用途規制建築物の敷地が流通業務地区の内外にわたる場合用途規制-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。33(PDF:46KB)
角地角地1(市細則)角地-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。34(PDF:63KB)
角地角地2(市細則)角地-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。35(PDF:44KB)
角地角地3(43通路等)角地-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。36(PDF:65KB)
角地角地4(43通路等の解説1)角地-04ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。37(PDF:67KB)
角地角地5(43通路等の解説2)角地-05ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。38(PDF:64KB)
外壁後退外壁の後退距離に対する制限の緩和1外壁後退-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。39(PDF:89KB)
外壁後退外壁の後退距離に対する制限の緩和2外壁後退-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。40(PDF:68KB)
各部分の高さ各斜線1(高架鉄道等による緩和)各部分の高さ-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。41(PDF:56KB)
各部分の高さ各斜線2(道路・水路・高低差による緩和)各部分の高さ-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。42(PDF:62KB)
各部分の高さ各斜線3(高低差による緩和1)各部分の高さ-03ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。43(PDF:64KB)
各部分の高さ各斜線4(高低差による緩和2)各部分の高さ-04ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。44(PDF:55KB)
各部分の高さ各斜線5(高低差による緩和3)各部分の高さ-05ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。45(PDF:64KB)
各部分の高さ各斜線6(高低差による緩和4)各部分の高さ-06ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。46(PDF:52KB)
各部分の高さ各斜線7(2Aによる緩和)各部分の高さ-07ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。47(PDF:53KB)
各部分の高さ各斜線8(後退による緩和)各部分の高さ-08ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。48(PDF:42KB)
各部分の高さ各斜線9(各斜線の建築物の適用等)各部分の高さ-09ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。49(PDF:88KB)
各部分の高さ日影の緩和各部分の高さ-10ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。50(PDF:76KB)
各部分の高さ真北、北緯各部分の高さ-11ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。51(PDF:78KB)
県条例長屋(自動車車庫)県条例-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。52(PDF:52KB)
開発提供道路開発提供道路・公園等の建築基準法上の取扱い開発道路-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。53(PDF:78KB)
資料工場調書の記入例資料-01ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。54(PDF:122KB)
資料危険物調書の記入例資料-02ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。55(PDF:91KB)

地区計画条例について

リンク

特別用途地区の制限について

リンク

斜面地等における建築物の制限に関する条例について

リンク

中間検査(特定行程)について

リンク

建築基準法その他法令関係の各種要綱・申請書一覧

リンク

用途地域、その他の地区について

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

建築指導課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎11階

電話番号:0798-35-3918

ファックス:0798-36-3795

お問合せメールフォーム

本文ここまで