日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録!!
にしのみや蔵開 入場無料 ※飲食は有料
市内の酒造会社は、「西宮蔵開」を開催します。5つの酒蔵が自社の敷地を開放し、しぼりたて新酒の有料試飲などを行います。入場無料(飲食は有料)。
詳しくは、にしのみや観光協会ホームページまたは、市役所本庁舎1階総合案内所横、阪神西宮おでかけ案内所などで配布のパンフレットをご覧ください。
- 詳しくは「にしのみや蔵開き2025」から
酒蔵 | 会場 | 日程 |
---|---|---|
寳娘 | 大澤本家酒造(東町1丁目) | 2月1日(土曜)の午前10時~午後3時 |
白鹿 | 辰馬本家酒造本社(建石町) | 2月8日(土曜)の午前10時~午後3時 |
德若 | 万代大澤醸造(東町1丁目) | 2月15日(土曜)の午前10時~午後3時 |
日本盛 | 日本盛本社工場敷地内、 酒蔵通り煉瓦館(用海町) | 2月22日(土曜)の午前11時~午後4時 |
大関 | 大関寿製品庫(今津出在家町) | 3月1日(土曜)の午前10時~午後3時 |
※お酒は20 歳になってから。飲酒運転は絶対にやめましょう
【問合せ】西宮日本酒振興連絡会事務局(0798・31・7821…にしのみや観光協会内)