【注意報レベル】数年ぶりの大流行
インフルエンザに注意

インフルエンザが数年ぶりに大流行しています。手洗い、咳エチケット(マスクの着用含む)、換気で、予防に努めてください。インフルエンザにかかったかもしれない場合は、以下を参考に行動してください。

  • 具合が悪い場合は、早めに医療機関を受診する
    (休日・夜間の受診先は、本紙4面の保健だよりで確認を)
  • 安静にして、十分に休養・睡眠をとる
  • お茶やスープ、ジュースなど飲めるものから少量ずつでも水分をとる
  • 咳やくしゃみなどの症状がある時は、外出を控え、周りの人にうつさないために不織布マスクを着用する

体調に関する相談や、受診が必要か迷ったら「ハローにしのみや」に相談を

0120・86・2438

※非通知設定時は0120の前に186を

24時間年中無休 通話料・相談料無料

健康・医療・育児などの相談は、いつでも「健康医療相談ハローにしのみや」へ!

【市ホームページ】 インフルエンザ関係情報

【問合せ】保健予防課(0798・26・3675)

このページのトップへ戻る