【案内】介護の仕事の復職支援
介護職離職時の届出制度

介護福祉士等の資格を持つ人が、介護の仕事から離れても再び介護の仕事で活躍するための届出制度があります。
復職に向けてスムーズな支援が受けられるよう、離職する際は、県福祉人材センターに届け出をしてください。すでに介護職の仕事から離れている人や、一度も介護の仕事に就いたことがない人も、随時登録を受け付けています。

対象者
以下のいずれかに該当する人
  • 介護福祉士
  • 以下の研修修了者
    • 介護職員初任者研修
    • 介護職員実務者研修
    • 旧ホームヘルパー養成研修1・2級課程等
サポート
  • 職業紹介
  • 職場体験
  • 復職に必要な最新情報の提供 など

自分に合った福祉の仕事を見つけるための総合支援サイトを運営しています。
詳しくは県福祉人材センターのホームページで確認を

ひょうご・福祉のおしごと探し総合支援サイト

【市ホームページ】 【福祉施設・支援団体等の方へ】マイナンバーカードの申請・受取にご協力いただけませんか?

【問合せ】県福祉人材センター(078・271・3881)

このページのトップへ戻る