西宮市古民家活用支援事業
更新日:2024年4月1日
ページ番号:19785253
市は地域の歴史的景観の保全や魅力向上、活性化を推進できるよう、調査や工事に係る費用の一部を補助します。
古民家を地域交流施設等として活用する【活性化型】と、住居として活用する【居住型】があります。
くわしくはページ下部の「西宮市古民家活用支援事業補助金交付要綱」をご覧ください。
対象となる古民家
おおむね50年以上前に伝統的木造建築技術により建設された住宅又は兼用住宅で次に掲げる全てを満たすものを対象とします。
1.軸組工法で造られた建築物
2.接合金物に頼らない伝統的な継ぎ手・仕口を用いた建築物
3.筋交い等の斜材を多用せず「貫」を用いた建築物
4.主要な壁は、土塗り壁等の湿式工法を用いた建築物
5.屋根は、和瓦、茅葺き等伝統的素材を用いた建築物
【活性化型】
古民家を地域活動や交流の拠点、宿泊体験施設、店舗等の地域の賑わいや活性化に資する施設(地域交流施設等)として再生するものについて、(3)フィジビリティ調査費補助(実現可能性調査費補助)と(4)改修工事費補助を行っています。
(2)´自主提案とは・・・NPO団体、地元活動団体、専門家等が作成した事業計画で、再生提案と同等以上であると認められたものをいいます。
(1)建物調査(2)再生提案
(1)建物調査(2)再生提案は、ひょうご住まいサポートセンターが実施しています。くわしくは下記リンクをご覧ください。
公益財団法人兵庫県住宅建築総合センター
ひょうご住まいサポートセンター
「古民家再生促進支援事業」(外部サイト)
(3)フィジビリティ調査費補助(実現可能性調査費補助)
再生提案もしくは自主提案の後、古民家活用の実現可能性調査(費用対効果調査など)を行いたい場合は、それらの調査を経営コンサルタント等へ依頼するために必要な経費の一部を補助します。
※フィジビリティ調査にあたっては(2)再生提案(自主提案も含む)を行う必要があります。
※(4)改修工事費補助の申請にあたって、フィジビリティ調査の実施は必須ではありません。
・補助対象
古民家活用の実現可能性を検証するために必要な調査に要する費用を補助対象とします。
ただし、次に掲げる費用の合計が100万円以上のものに限ります。
1 市場調査
2 コスト積算
3 費用対効果調査
4 資金調達
5 その他実現可能性の検討のために必要な調査
・補助限度額
50万円
(4)改修工事費補助(活性化型)
再生提案または自主提案を行った古民家のうち、地域活動や交流の拠点、宿泊体験施設、店舗等の地域活性化に資する施設(地域交流施設等)に再生・活用するものに対して改修工事費の補助を行います。
※兵庫県の「古民家再生促進事業」の交付決定を受ける必要があります。
※改修後、10年間は地域交流施設等として活用する必要があります。
・対象者
次に掲げる要件をすべて満たす人を対象とします。
1 古民家を所有又は賃借している人
2 工事完了後速やかに交付目的の用途として活用を行う人
3 過去に本事業の補助金の交付を受けていない人
・補助限度額
補助率 | 補助対象工事費の合計額 | 補助金の限度額 | |
---|---|---|---|
活性化型 | 3分の1 | 500万円以上 1000万円未満 | 250万円 |
3分の1 | 1000万円以上 | 350万円 |
※その他要件があります。くわしくは下段の「西宮市古民家活用支援事業補助金交付要綱」をご覧いただくか、都市デザイン課までお問合せください。
【居住型】
(1)建物調査(2)再生提案は、ひょうご住まいサポートセンターで実施しています。くわしくは下記リンクをご覧ください。
公益財団法人兵庫県住宅建築総合センター
ひょうご住まいサポートセンター
「古民家再生促進支援事業」(外部サイト)
改修工事費補助(居住型)
貴重な歴史的地域資源である古民家(茅葺き屋根に限ります。)を再生し、住居として活用しようとする場合について、改修工事費の補助を行います。
※兵庫県の「古民家再生促進事業」改修工事費補助の対象にはなりません。
・対象者
次に掲げる要件をすべて満たす人を対象とします。
1 古民家を所有又は賃借している人
2 工事完了後速やかに交付目的の用途として活用を行う人
3 過去に本事業の補助金の交付を受けていない人
・補助限度額
補助率 | 補助対象工事費の合計額 | 補助金の限度額 | |
---|---|---|---|
居住型 | 3分の1 | 200万円以上 | 100万円 |
※その他要件があります。くわしくは下段の「西宮市古民家活用支援事業補助金交付要綱」をご覧いただくか、都市デザイン課までお問合せください。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 5階
電話番号:0798-35-3688
ファックス:0798-34-6638