「介護に関する入門的研修業務」及び「介護福祉士等再就職支援講習業務」に係る 企画提案競技について
更新日:2025年2月20日
ページ番号:13662293
「介護に関する入門的研修業務」及び「介護福祉士等再就職支援講習業務」に係る企画提案競技について
本市では、「介護に関する入門的研修の実施について」(平成30年3月30日社援基発0330第1号厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知)に基づき、これまで介護との関わりがなかった者など、介護未経験者が介護に関する基本的な知識を身につけるとともに、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができるよう研修を実施し、介護分野への参入のきっかけを作るとともに、介護の業務に携わる上での不安を払拭することにより、多様な人材の参入を促進することを目的として介護に関する入門的研修を実施します。
また、介護福祉士等の資格を持ちながら、福祉・介護現場に就業していない者(一度も福祉・介護現場に就いたことのない者を含む。)等が復職する際に必要となる講習を実施することにより、効果的に潜在介護福祉士等の復職支援を行うことを目的として介護福祉士等再就職支援講習を実施しています。
本研修及び講習については、不足する介護人材を確保する方策として重要な取り組みとなるため、業務受託候補者を公募のうえ、企画提案競技を行い、豊富な情報・経験・知識などを有し、業務遂行能力に優れた受託候補者を選定するものです。
概要
1.名称
「介護に関する入門的研修業務」及び「介護福祉士等再就職支援講習業務」に係る企画提案競技
2.主催者
西宮市 健康福祉局 福祉総括室 福祉のまちづくり課
3.受託候補者選定方式
公募型のプロポーザル方式により企画提案書を求め、本市が定める選定評価基準をもとに審査し、受託候補者を決定します。
4.委託業務内容
(1)業務名
・介護に関する入門的研修業務
・介護福祉士等再就職支援講習業務
(2)業務目的
「介護に関する入門的研修の実施について」(平成30年3月30日社援基発0330第1号厚生労働省社会・援護局福祉基盤課長通知)に基づき、介護未経験者を対象に、介護に関する基本的な知識・技術を学ぶことができる研修を実施することにより、人材の参入を促進することを目的とします。
また、介護福祉士等の資格を持ちながら、福祉・介護現場に就業していない者を対象に、復職する際に必要となる講習を実施することにより、潜在介護福祉士等の復職支援を行うことを目的とします。
(3)業務内容
・介護に関する入門的研修の実施
・介護に関する入門的研修実施に伴う関連業務
・介護福祉士等再就職支援講習の実施
・介護福祉士等再就職支援講習実施に伴う関連業務
(4)業務期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※審査により選定された事業所は、本業務の受託候補者となります。その後、細部について協議・調整を行い、業務受託契約を締結する予定です。
(5)契約
企画提案競技の結果は令和7年度から令和8年度まで有効とします。令和8年度の契約ついては、前年度の業務内容を審査し、問題がないと判断された場合、令和8年度予算成立後の令和8年4月に締結する予定です。
5.応募の資格要件
- 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当する者でないこと。
- 西宮市指名停止基準による指名停止措置を現に受けている者でないこと。
- 会社更生法に基づく更生手続開始の申立をしている者でないこと。
- 民事再生法に基づく再生手続開始の申立をしている者でないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に掲げる暴力団及びそれらの利益となる活動を行う者でないこと。
- 個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している者であること。
- 別紙の研修仕様書及び講習仕様書で定める委託業務について、充分な業務遂行能力を有し、適正な執行体制を有すること及び本市の指示に柔軟に対応できること。
- 法人税(個人企業にあっては所得税)、消費税、地方消費税及び本市の市税(西宮市内に本店(本社)がある場合に限る)に未納がある者(地方税法第15条に基づき徴収の猶予を受けている者又は国税通則法第46条に基づき納税の猶予を受けている者を除く。)でないこと。
6.企画提案競技スケジュール
- 西宮市ホームページへの掲載により公募を開始:令和7年1月20日(月曜日)
- 質問書の提出期限:令和7年2月21日(金曜日)午後5時まで
- 質問に対する回答の公表:令和7年1月31日(金曜日)以降随時公表予定
- 企画提案書等の提出期限:令和7年3月7日(金曜日)午後5時まで
- 1次選考:令和7年3月中旬予定
- 2次選考(1次入選者によるプレゼンテーション):令和7年3月25日(火曜日)
- 受託候補者と随意契約:令和7年4月1日(火曜日)
企画提案競技実施要領及び関連書類(ダウンロード)
「介護に関する入門的研修業務」及び「介護福祉士等再就職支援講習業務」に係る企画提案競技実施要領(PDF:288KB) ※様式第3号「科目番号」の記載を修正しました。
1.介護に関する入門的研修業務委託仕様書・2.介護福祉士等再就職支援講習委託仕様書(PDF:267KB)
個人情報の取扱いに関する特記仕様書(PDF:224KB) ※個人情報の取扱いについて、原則前記の仕様書を用いる予定です。
西宮市介護に関する入門的研修実施要綱(PDF:249KB)
西宮市潜在介護福祉士等再就業支援事業実施要綱(PDF:74KB)
提出書類等様式(ダウンロード)
(様式第1号)応募申込書(ワード:21KB)
(様式第2号)過去の業務実績(ワード:22KB)
(様式第3号)本業務の推進体制(ワード:27KB)
質問書様式(ダウンロード)
質問に対する回答
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。