瓦木支所
更新日:2024年11月1日
ページ番号:18187298
施設案内
開所時間
※令和6年度11月1日より開所時間が午後5時までに変更となりました。
平日 午前9時~午後5時
(昼休み時間 正午~午後1時)
※昼休み時間中も一部の証明は発行しています。
詳しくは「昼休み時間中の取り扱い業務」をご覧下さい。
所在地
〒663-8107
西宮市瓦林町8番1号
地図を表示(外部サイト)
電話番号
電話:0798-67-5132
リンク
主な業務案内
住民票・戸籍等証明書の交付
住民票の写し(広域交付住民票を含む。)、住民票記載事項証明書、
戸籍の全部事項証明書(広域交付全部事項証明書含む。※広域交付の受付は16時まで)
戸籍の個人事項証明書、戸籍の附票の写し(西宮市に本籍のある方が対象です)
除籍・原戸籍謄本(広域交付全部事項証明書含む。※広域交付の受付は16時まで)
身分証明書(西宮市に本籍のある方が対象です)、各種戸籍関係証明書(西宮市に本籍のある方が対象です)
印鑑登録証明書、住居表示証明書
※国からの通知により、証明書の発行の際、本籍地の市区町村に電話での確認が必要となっているため、交付には非常に時間がかかっております。また、システムの状況等により交付できない場合があります。あらかじめご了承ください。
※「対象の証明書」、「請求できる人」、「請求に必要なもの」、「その他注意事項」について、各種証明書の交付をご確認ください。
リンク
- 各種証明書の交付について
- 住民票・戸籍謄抄本などの交付請求時と転居・転出・転入などの届出時に本人確認書類の提示をお願いします
- 郵送請求のご案内
- コンビニエンスストアの多機能端末(マルチコピー機)による証明書等の交付(コンビニ交付)
※住民票の時間外交付の取り扱いにつきましては、令和2年4月1日をもちまして本庁に集約いたしました。
戸籍の届出
戸籍届出(出生・死亡・婚姻・離婚等)の受付及び審査
リンク
戸籍の届け
※開庁時間外(平日の午後5時~午前9時および土・日曜、祝・休日)の取り扱いにつきましては、
令和2年4月1日をもちまして本庁に集約いたしました。
住民票の異動、マイナンバーカード(個人番号カード)
住民異動届の受付(転入・転出・転居等)
住民票の写し等住民登録関係証明書の交付
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請受付及び交付
リンク
※住民票の時間外交付の取り扱いにつきましては、令和2年4月1日をもちまして本庁に集約いたしました。
印鑑登録
印鑑登録届出の受付、印鑑登録証明書の交付
リンク
特別永住者及び外国人住民
特別永住者及び外国人住民の住居地に関すること
特別永住者証明書の交付及び許可申請
リンク
国民年金
国民年金第1号被保険者の加入届及び転入時の受付 20歳到達者の資格取得届の受付
学生納付特例申請、一般免除申請の受付
リンク
国民健康保険
国民健康保険の加入・脱退届の受付
国民健康保険料の収納、納付書の再発行
出産一時金・葬祭費・療養費支給申請の受付
人間ドックの助成申請の受付
※国民健康保険の高額療養費の受付は支所では受付できません
リンク
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度の加入・脱退届の受付
後期高齢者医療保険料の収納、納付書の再交付
後期高齢者医療制度の給付申請の受付
介護保険
転出入等、異動に伴う届出の受付
介護保険料の収納
リンク
医療助成
福祉医療(高齢期移行、乳幼児等・こども、障害者、高齢障害者、母子家庭等)受給者証の新規申請受付
※受給者証は受付1週間後に医療年金課から郵送になります
福祉医療(高齢期移行、乳幼児等・こども、障害者、高齢障害者、母子家庭等)受給者証の再交付
福祉医療費支給申請書の受付
(県外受診・高額医療等支払済み医療費の請求)
児童手当(子ども手当含む)
児童手当の受付
児童扶養手当の受付
特別児童扶養手当の受付
リンク
市税
市県民税(所得・課税)証明書、非課税証明書
(未申告の方は市役所市民税課へ、ただし無収入の場合は支所でも可)
法人市民税証明書
個人市県民税・法人市民税・固定資産税の納税証明書、納付状況証明書
軽自動車税納税証明書(車検用)
固定資産課税台帳登録事項証明書(評価証明書)固定資産物件明細
その他、市税関係証明書の交付
市税等の収納
125cc以下原動機付自転車の取得・譲渡・廃車等
※税証明書の郵送でのご請求は、支所では受付できません。
西宮市役所 税務管理課(電話:0798-35-3251)へお問い合わせください。
リンク
その他
はり・きゅう・マッサージ施術費補助券
車椅子の貸し出し、土のう袋の配布
粗大ゴミ処理券・し尿処理券の販売
埋火葬ならびに火葬場許可証の交付
高齢者用交通安全杖の交付
リンク
昼休み時間中の取り扱い業務
支所では次の業務に限り、正午から午後1時までの昼休み時間中も取り扱っています。
なお、他の官公庁などへ照会がいるものや、内容が複雑なものについては、お待ちいただく場合があります。
- 戸籍謄本(全部事項証明書)
- 戸籍抄本(個人事項証明書)の交付
- 住民票(広域交付住民票を含む)の写しの交付
- 戸籍の附票の写しの交付
- 印鑑登録証明書の交付
- 住民票記載事項証明書の交付
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。