西宮市(にしのみやし)の 生活(せいかつ)のいろいろなこと(多言語生活ガイド西宮市版)
更新日:2024年4月1日
ページ番号:26053117
1.緊急(きんきゅう)の ときの ために
ダウンロード
事故(じこ)、どろぼうに あった とき(PDF:225KB)
火事(かじ)の とき(PDF:272KB)
急(きゅう)な 病気(びょうき)や けがのとき(PDF:379KB)
地震(じしん)の とき(PDF:827KB)
台風(たいふう)、洪水(こうずい)の とき(PDF:384KB)
交通事故(こうつうじこ)に あった とき(PDF:272KB)
ガス漏れ(がすもれ)(PDF:250KB)
落(お)とし物(もの)、忘(わす)れ物(もの)(PDF:291KB)
2.住(す)まい、引(ひ)っ越(こ)し
ダウンロード
家(いえ)の探(さが)し方(かた)、借(か)り方(かた)(PDF:325KB)
引(ひ)っ越(こ)すときの 手続(てつづ)き(PDF:336KB)
電気(でんき)(PDF:262KB)
ガス(がす)(PDF:270KB)
水道(すいどう)(PDF:263KB)
ごみ、リサイクル(りさいくる)(PDF:235KB)
お風呂(ふろ)、トイレ(といれ)(PDF:255KB)
3.くらし
ダウンロード
日本(にほん)の 戸籍(こせき)の 制度(せいど)(PDF:240KB)
出生届(しゅっしょうとどけ)(PDF:277KB)
死亡届(しぼうとどけ)(PDF:272KB)
婚姻届(こんいんとどけ)(ふたりのうち、どちらかが にほんじんの とき)(PDF:294KB)
離婚届(りこんとどけ)(ふたりのうち、どちらかが にほんじんの とき)(PDF:293KB)
印鑑(いんかん)、印鑑登録(いんかんとうろく)(PDF:275KB)
郵便局(ゆうびんきょく)(PDF:280KB)
電話(でんわ)(PDF:260KB)
預貯金(よちょきん)、送金(そうきん)(ぎんこう、ゆうびんきょく)(PDF:281KB)
自治会(じちかい)、町内会(ちょうないかい)(PDF:254KB)
葬儀(そうぎ)(PDF:264KB)
クーリングオフ(くーりんぐおふ) 制度(せいど)(PDF:260KB)
紛争解決(ふんそうかいけつ)(PDF:301KB)
当番弁護士(とうばんべんごし) 制度(せいど)(PDF:277KB)
動物(どうぶつ)、ペット(ぺっと)(PDF:279KB)
西宮市(にしのみやし)ぱーとなーしっぷ 宣誓(せんせい) 証明(しょうめい) 制度(せいど)(PDF:171KB)
4.在留(ざいりゅう)の 手続(てつづ)き
ダウンロード
在留資格(ざいりゅうしかく)、在留期間(ざいりゅうきかん)(PDF:256KB)
在留期間(ざいりゅうきかん)を 更新(こうしん)する とき(PDF:328KB)
在留資格(ざいりゅうしかく)を 変更(へんこう)する とき(PDF:250KB)
在留資格(ざいりゅうしかく)を 取得(しゅとく)する とき(PDF:252KB)
資格外活動許可(しかくがいかつどうきょか)を もらう とき(PDF:247KB)
再入国許可(さいにゅうこくきょか)を もらう とき(PDF:254KB)
永住許可(えいじゅうきょか)、帰化(きか)(PDF:253KB)
国籍選択(こくせきせんたく)(PDF:247KB)
5.新(あたら)しい 在留管理制度(ざいりゅうかんりせいど)
ダウンロード
外国人登録証明書(がいこくじんとうろくしょうめいしょ)(PDF:278KB)
中長期在留者(ちゅうちょうきざいりゅうしゃ)(PDF:268KB)
特別永住者(とくべつえいじゅうしゃ)(PDF:336KB)
住所(じゅうしょ)の変更(へんこう)(PDF:298KB)
6.医療(いりょう)と 健康(けんこう)
ダウンロード
日本(にほん)の 病院(びょういん) (PDF:283KB)
医療費(いりょうひ)と 公的医療保険(こうてきいりょうほけん)(PDF:278KB)
国民健康保険(こくみんけんこうほけん)(PDF:343KB)
後期高齢者医療制度(こうきこうれいしゃいりょうせいど)(PDF:339KB)
健康保険(けんこうほけん) から お金(かね)がでない とき(PDF:259KB)
医療(いりょう)に 関係(かんけい)がある そのほかの 保険(ほけん)(PDF:262KB)
健康(けんこう)のために 保健所(ほけんじょ)を 利用(りよう)しましょう(PDF:264KB)
予防接種(よぼうせっしゅ)(PDF:263KB)
感染症(かんせんしょう)の 予防(よぼう)(PDF:321KB)
7.福祉(ふくし)
ダウンロード
生活保護(せいかつほご)(生活(せいかつ)に困(こま)った とき)(PDF:324KB)
生活困窮者自立支援制度(せいかつこんきゅうしゃじりつしえんせいど)(PDF:273KB)
児童福祉(じどうふくし(PDF:297KB))
母子(ぼし)、父子(ふし)、寡婦(かふ)福祉(ふくし)(PDF:250KB)
ドメスティック(どめすてぃっく)・バイオレンス(ばいおれんす)DV、ストーカー(すとーかー)(PDF:294KB)
高齢者福祉(こうれいしゃふくし)(PDF:284KB)
介護保険(かいごほけん)(PDF:291KB)
障害者福祉(しょうがいしゃふくし)(PDF:278KB)
国民年金(こくみんねんきん)(PDF:293KB)
民生委員(みんせいいいん)、児童委員(じどういいん)(PDF:248KB)
8.働(はたら)く、労働(ろうどう)
ダウンロード
仕事(しごと)を 探(さが)す(PDF:280KB)
労働契約(ろうどうけいやく)(PDF:282KB)
賃金(ちんぎん)(PDF:274KB)
解雇(かいこ)と 退職(たいしょく)(PDF:321KB)
労働時間(ろうどうじかん)(PDF:301KB)
パートタイマー(ぱーとたいまー)(PDF:264KB)
社会保険(しゃかいほけん)、労働保険(ろうどうほけん)(PDF:328KB)
労働問題(ろうどうもんだい)の 相談(そうだん)のこと(PDF:285KB)
9.教育(きょういく)
ダウンロード
日本(にほん)の 教育(きょういく)の 制度(せいど)(PDF:257KB)
幼稚園(ようちえん)(PDF:257KB)
小学校(しょうがっこう)、中学校(ちゅうがっこう)(PDF:333KB)
高校(こうこう)(PDF:265KB)
大学(だいがく)、短大(たんだい)(PDF:269KB)
外国人学校(がいこくじんがっこう)(PDF:276KB)
就学(しゅうがく)の援助(えんじょ)(PDF:275KB)
日本語教育(にほんごきょういく)(PDF:292KB)
10.税金(ぜいきん)
ダウンロード
税金(ぜいきん)(PDF:257KB)
所得税(しょとくぜい)(PDF:286KB)
確定申告(かくていしんこく)(PDF:285KB)
住民税(じゅうみんぜい)(PDF:295KB)
消費税(しょうひぜい)(PDF:249KB)
自動車税(じどうしゃぜい)、軽自動車税(けいじどうしゃぜい)(PDF:300KB)
11.子供(こども)を 生(う)む、子供(こども)を 育(そだ)てる
ダウンロード
母(はは)と 子(こ)の 健康(けんこう)(PDF:553KB)
妊娠(にんしん)した とき(PDF:371KB)
子供(こども)を 生(う)んだ とき(PDF:287KB)
乳幼児(にゅうようじ)保健(ほけん)サービス、予防(よぼう)接種(せっしゅ)(PDF:293KB)
12.交通(こうつう)
ダウンロード
鉄道(てつどう)(PDF:292KB)
バス(ばす)(PDF:276KB)
タクシー(たくしー)(PDF:259KB)
運転免許(うんてんめんきょ)(PDF:309KB)
日本自動車連盟(にほんじどうしゃれんめい)JAF(PDF:286KB)
車(くるま)、中型以上(ちゅうがたいじょう)のバイク(ばいく)(PDF:275KB)
原付バイク(げんつきばいく)、自転車(じてんしゃ)(PDF:275KB)
交通事故(こうつうじこ)、自動車保険(じどうしゃほけん)(PDF:271KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
本文ここまで