【表彰】安全で住みよいまちづくりに貢献
西宮市民の警察官賞贈呈

市は毎年、市内の警察署に勤務し、安全で住みよいまちづくりに活躍している警察官に「西宮市民の警察官」賞を贈っています。
今年は次の5人を表彰しました。

西宮警察署

福谷 亮太さん
交通第二課交通捜査係の班長として、交通事故被害者の心情に配意しつつ、管内で発生する交通事故、ひき逃げ事件等の重要事件の捜査に従事するなど、市内の安全で安心な交通環境の実現のために大きく尽力。
瀨尾 功文さん
地域第一課で交番の地域警察官として、昼夜を問わず犯罪の予防検挙や交通事故の防止、少年補導活動など、あらゆる警察事象に迅速的確に対応し、犯罪には毅然(きぜん)と対峙(たいじ)するなど市民の平穏を確保し、安全で安心なまちづくりに大きく貢献。
福井 流星さん
刑事第一課強行盗犯係で、市民の平穏な生活を脅かす窃盗犯、粗暴犯等に対し、強力に捜査を推進して、被疑者の早期割り出しや取り調べに従事し、犯人の検挙により被害の最小化を図るとともに市民が治安の良さを感じられるまちづくりのために日々貢献。

甲子園警察署

本田 慎治さん
生活安全課において少年警察を担当し、特に少年の福祉を害する犯罪の取り締まりを重点的に行い、被害に苦しむ多くの児童の保護に携わり、またいじめや児童虐待などの事案にも積極的に取り組むなど、子供が安心して暮らすことができるまちづくりに大きく貢献。
清水 敦史さん
地域課で市民対応の最前線である交番に勤務し、管内を巡回することにより犯罪の予防検挙、交通指導取り締まり等を行い、甲子園球場での雑踏警戒にも従事するなど、地域警察の中核として市内の治安維持や市民の安全・安心確保のために日々貢献。

【問合せ】秘書課(0798・35・3432)

このページのトップへ戻る