このページの先頭です

西宮市の下水ポンプ場

更新日:2022年10月3日

ページ番号:19975061

1)役割について

 下水道は、勾配によって自然流下で流す仕組みとなっています。しかし、地形の状況によっては、自然流下させることが困難な場合があります。また、下水道管の位置が地面より深くなりすぎると、清掃や点検が難しくなります。そこでこのような場合、ポンプ場やマンホールポンプを設けて下水をくみ上げ再び下水道管に流します。
西宮市には合流ポンプ場5機場、雨水ポンプ場8機場、汚水ポンプ場2機場の計15機場とマンホールポンプ室の約130箇所があり、職員による運転管理をおこなっています。

  • 汚水ポンプ場
     各家庭の台所、風呂、洗濯、トイレから出る水や工場の排水などを汚水といい、
    これを24時間下水浄化センターに送水します。
  • 雨水ポンプ場
     大雨のときに道路上などに降った雨がたまらないように、
    河川や海に放流することで浸水を防ぎます。
  • 合流ポンプ場
     雨水は河川や海に放流し、汚水は下水浄化センターへ送水します。
  • マンホールポンプ
     地形的に自然勾配で流下させることが困難な区域等の下水を、マンホール内に設置した小型水中ポンプにより揚水して排除する施設。汚水マンホールポンプと雨水マンホールポンプがそれぞれあります。

ダウンロード

(2)維持管理について

 ポンプ場やマンホールポンプ室は、汚水や雨水を流し、ドブなどを無くして、町を美しくするための重要な施設です。
このため、故障などのトラブルが起きないよう、定期的に職員による巡回点検をしております。ポンプは、地中にあるので見ることはできませんが、ポンプの操作や異常を知らせる操作盤は、目にすることができます。
 また、枝川浄化センター内の遠方監視制御システムで、西宮市内にあるポンプ場の集中管理を行い,刻々と変化する流入量に対応しています。

(3)ポンプ場施設

No.

名称

位置

運転開始

目的

揚水能力

1

大浜ポンプ場

大浜町2-41

昭和51年4月

雨水排除
汚水中継

雨水523.2m3/分
汚水34.2m3/分

2

浜ポンプ場

浜町7-8

昭和48年6月

雨水排除
汚水中継

雨水1,047m3/分
汚水150m3/分

3

津門川ポンプ場

津門川町6-20

昭和46年9月

雨水排除
汚水中継

雨水410m3/分
汚水48m3/分

4

久寿川ポンプ場

今津久寿川町12-59

昭和46年4月

雨水排除

740m3/分

5

上田南ポンプ場

上田西町4-3

昭和47年10月

雨水排除
汚水中継

雨水1,320m3/分
汚水177m3/分

6

前浜ポンプ場

建石町2-14

昭和39年4月

雨水排除

528m3/分

7

枝川ポンプ場

枝川町20-125

昭和37年7月

雨水排除

802m3/分

8

上田北ポンプ場

上田西町3-57

昭和35年9月

雨水排除

506m3/分

9

甲子園中継ポンプ場

甲子園町17-10

昭和46年4月

汚水中継

280m3/分

10

呉羽ポンプ場

津門呉羽町4-1

昭和43年8月

雨水排除

399m3/分

11

真砂ポンプ場

今津真砂町1-11

昭和57年8月

雨水排除

100m3/分

12

西宮浜中継ポンプ場

西宮浜2-9

昭和59年10月

汚水中継

16.0m3/分

13

久寿川第2ポンプ場
(左岸)、(右岸)

(左岸)今津久寿川町12-59
(右岸)今津巽町8-14

昭和33年9月

雨水排除

295m3/分

14

櫨塚ポンプ場

櫨塚町5-38

昭和45年10月

雨水排除

581m3/分

15

西福ポンプ場

西福町1-15

平成6年8月

雨水排除

200m3/分

(4)お願い

リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

西宮市枝川町20-128

電話番号:0798-47-8000

ファックス:0798-40-7343

お問合せメールフォーム

本文ここまで