西宮市の下水浄化センター
更新日:2024年5月7日
ページ番号:44067557
公共下水道と流域下水道
市町村が管理する下水道を公共下水道と呼ぶのに対し、複数の市の下水を広域的に集め、一括処理する下水道のことを流域下水道と言います。
西宮市では全面積(10,018ha)のうち、現在の市街化区域と将来市街化が予想される区域(合計5,585ha)を下水道整備の計画区域とし、これを3つの処理区に区分しています。
そのうち、西宮処理区の下水は西宮市の公共下水道の浄化センターで処理されます。
そのほかの2つの処理区の下水は、兵庫県が管理する流域下水道の浄化センターで処理されます。
西宮市 公共下水道
枝川浄化センター
所在地 〒663-8143 西宮市枝川町20番128号
敷地面積 58,063平方メートル
排除方式 合流式(一部分流式)
供用開始 昭和45(1970)年2月
枝川浄化センターでは、屋上広場を一般開放しております。
詳しくは、枝川浄化センター屋上広場の一般開放へ。
鳴尾浜浄化センター
所在地 〒663-8142 西宮市鳴尾浜3丁目15
敷地面積 23,911平方メートル
排除方式 合流式(一部分流式)
供用開始 昭和61(1986)年10月
甲子園浜浄化センター
所在地 〒663-8155 西宮市甲子園浜1丁目8
敷地面積 215,500平方メートル
排除方式 分流式
供用開始 平成3(1991)年3月
甲子園浜浄化センターでは、場内の南側区域を一般開放しております。
詳しくは、甲子園浜浄化センターの一般開放へ。
また、施設見学も受け付けております。
詳しくは、見学受付へ。
ダウンロード
兵庫県 流域下水道
武庫川下流浄化センター
兵庫県が事業主体である、武庫川下流流域下水道の浄化センターです。
西宮、伊丹、宝塚、尼崎の4市が兵庫県と協力して武庫川下流処理区の下水の処理を行なっています。
所在地 〒660-0087 尼崎市平左衛門町18-4
排除方式 分流式(一部合流式)
供用開始 昭和51(1976)年10月
武庫川上流浄化センター
武庫川上流流域下水道の浄化センターです。こちらも、兵庫県が事業主体となっています。
西宮、神戸、三田の3市が兵庫県と協力して武庫川上流処理区の下水の処理を行なっています。
所在地 〒651-1503 神戸市北区道場町生野字飛瀬
排除方式 分流式
供用開始 昭和60(1985)年5月
兵庫県の流域下水道についての詳しい情報は、兵庫県流域下水道HP(外部サイト)へ。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。