このページの先頭です

令和4年4月から事業系指定ごみ袋制度が始まりました

更新日:2024年8月30日

ページ番号:60922344

事業系指定ごみ袋制度開始の意義について

現在、地球温暖化海洋プラスチック等の地球環境を脅かす環境問題深刻化が進んでおり、環境負荷の低減や、持続可能な循環型社会への転換をさらに進めていくことが強く求められています。
本市では、事業者の皆さまのご協力のもと、ごみの適正処理及び3Rを推進するために様々な施策に取り組んできたところでありますが、ごみ排出量は減少しておらず、全国や県の平均を上回っている状況にあります。
本市では、定期的に、事業所から排出される「可燃ごみ」の組成分析調査を実施していますが、可燃ごみの中には、分別して排出すれば資源化が可能な「古紙類」や産業廃棄物である「廃プラスチックの梱包材などが多数混入していることが判明しており、分別排出が十分に徹底されているとはいえない状況が続いています。
このようなことから、分別排出の徹底及び再資源化を推進するにあたり、一定の効果が得られる有効策の一つである指定袋制度令和4年4月1日より導入することとしました。

指定ごみ袋に関するよくあるQ&A

Q:間違えて家庭用指定ごみ袋を購入してしまいました。市役所で事業用指定ごみ袋と交換してもらえますか。
 ⇒A:市役所では交換できません。外袋が未開封であれば購入した店舗等で交換できる場合があります。購入した店舗等にご相談ください。
Q:事業用指定可燃ごみ袋がなくなりました。家庭用指定ごみ袋のもやすごみの袋で排出してもかまいませんか。
 ⇒A:事業者は事業系可燃ごみを家庭用指定ごみ袋で排出することはできません。必ず事業用指定ごみ袋をご使用ください。
    販売店舗によっては入手に時間がかかる場合もあります。早めのご準備をお願いいたします。
Q:袋から出すと事業者名が記入しやすい(指定ごみ袋の印字面が外側に折りたたまれた)状態で販売しているものはありますか。
 ⇒A:ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。製造事業者はこちら(PDF:229KB)をご確認ください。販売方法や販売時期については店舗等によって異なりますのでご注意ください。

指定袋制度とは

・指定袋制度とは、ごみ袋の色や透明度、材質、表示などの規格を市が指定し、事業者の皆様が事業系一般廃棄物を市の施設で処分する場合は、必ず、指定された袋を使用していただく制度のことです。
・今回、本市が導入する指定袋制度は、ごみ袋の価格にごみ処理にかかる費用を上乗せする「有料指定袋制度」ではなく、袋価格にごみ処理料金を上乗せせず、本市が定めた規格に合う袋製造事業者等の袋を認定し、自由に販売していただく「単純指定袋制度」です。

リンク

生活系指定ごみ袋制度について

指定袋制度の導入目的

・分別区分に応じたごみ袋を指定し、ごみの排出方法や分別区分を分かりやすくすることにより、ごみの減量化及び再資源化の推進を図ります。
・ごみの減量及び再資源化を進めることにより、最終処分場の延命化が図れるほか、ごみ収集運搬車両の減少や、ごみ処理施設の更新時にはより規模の小さい施設の整備が可能になるなど、将来的なごみ処理経費の削減に繋がります。
・現在、各事業者の皆様から排出された「可燃ごみ」の中には、「紙ごみ」や「廃プラスチック」等の資源化が可能なものが多数混入している状況であることから、指定ごみ袋制度の導入をきっかけとし、適正な分別排出の徹底を図ります。
・本市専用の指定袋を導入し、かつ「生活系用ごみ袋」と「事業系用ごみ袋」を明確に区別することにより、生活系のごみステーションとの区別を図り適正排出を推進します。
・中身が見えやすい袋を使用していただくことにより、収集作業時における安全確保と効率化を図ります。

対象となる種別

事業系一般廃棄物の「可燃ごみ」1種類のみ

指定ごみ袋の形や大きさについて

事業系指定ごみ袋の形状については、一般的に広く使用されている「平袋」を指定しています。
容量は、90リットル45リットルの2種類あります。

指定ごみ袋への記名について

「西宮市廃棄物の処理及び清掃に関する条例」に基づき、事業系指定ごみ袋へは排出事業者名等を記載することが義務づけられています。
記載方法は、事業所名記載欄へ大きく、確認できるように記載してください。
(記入例:「○○会社○○店」「○○会社○○営業所」「○○商会」)
記名が確認できない指定ごみ袋や記名のない指定ごみ袋は市の施設では処分できませんのでご注意ください。

指定ごみ袋の販売場所について

指定ごみ袋の販売場所について

ホームページ掲載についてご了承を頂いた販売取扱店は下記のとおりです。なお、店舗によって取り扱っているごみ袋の種類は異なり、店舗の都合により予告なく取り扱いを中止する場合があります。

販売店一覧(五十音順) 詳細については、各店舗にお問い合わせください
五十音店舗名住所
アカシヤJR西宮駅前店西福町2-24
イオンスタイル甲子園甲子園高潮町3-3
ウエルシア西宮愛宕山店愛宕山10-45
ウエルシア西宮今津店津門綾羽町1-30
ウエルシア西宮北名次店北名次町5-41
ウエルシア西宮浜松原店浜松原町21-1(ダイエー西宮店1F)
関西スーパー大社店大社町13-30
関西スーパー鳴尾店上田西町2-36
関西スーパー浜松原店浜松原町2-50
関西スーパー広田店室川町6-10
キリン堂鳴尾店上田西町2-11
苦楽園センター豊楽町1-18
ココカラファインプラスイズミヤ西宮ガーデンズ店高松町14-3阪急西宮ガーデンズ本館イズミヤ2F
コーナン西宮今津店今津港町1-26
コーナン武庫川店池開町1-20
コープ北口食彩館店北口町1-2-136(アクタ西宮東館)
コープ苦楽園店樋之池町6-17
コープ夙川店若松町4-1
コープ西宮店池田町11-1(フレンテ西宮)
酒の夙川食品阪急夙川駅前店羽衣町10-41
酒屋いちりやま一里山町9-7-103
ジャパン三田店山口町名来2丁目19-23
ジャパン西宮戎店宮前町8-4
シルク名塩SD店名塩新町5021-15(なじおプラザ3階)
スギ薬局苦楽園店樋之池町7-2
セブンイレブンAIM神戸女学院大学岡田山4-1
セブンイレブン上甲子園上甲子園1丁目16-12
セブンイレブンJRさくら夙川駅前神楽町11-25
セブンイレブン西宮今津港町今津港町2-3
セブンイレブン西宮上ヶ原十番町上ヶ原十番町6-1
セブンイレブン西宮上田中町上田中町17-23
セブンイレブン西宮大島町大島町2-32
セブンイレブン西宮大浜町大浜町2-48
セブンイレブン西宮ガーデンズ北口高松町20-13
セブンイレブン西宮上大市5丁目上大市5丁目24-67
セブンイレブン西宮上山口山口町上山口1-811
セブンイレブンAIM関西学院大学上ケ原一番町1-155
セブンイレブン西宮瓦林町瓦林町21-18
セブンイレブン西宮北口駅北甲風園1丁目9-3
セブンイレブン西宮北夙川通り老松町1-11
セブンイレブン西宮北昭和町北昭和町3-21
セブンイレブン西宮甲子園口2丁目甲子園口2丁目4-31
セブンイレブン西宮甲子園7番町甲子園七番町135-1
セブンイレブン西宮香櫨園川添町3-4
セブンイレブン西宮小曽根町2丁目小曽根町2丁目5-28
セブンイレブン西宮小松町2丁目小松町2丁目7-23
セブンイレブン西宮JR甲子園口駅南甲子園口2丁目3-11
セブンイレブン西宮下山口5丁目山口町下山口5丁目13-35
セブンイレブン西宮夙川屋敷町18-6
セブンイレブン西宮津門大塚町津門大塚町1-48
セブンイレブン西宮天道町天道町26-6
セブンイレブン西宮中島町中島町13-6
セブンイレブン西宮鳴尾浜鳴尾浜1丁目1-10
セブンイレブン西宮能登町能登町14-57
セブンイレブン西宮花園町花園町1-31
セブンイレブン西宮東山台1丁目東山台1丁目2-3
セブンイレブン西宮樋之池町樋之池町16-22
セブンイレブン西宮深津町深津町3-2
セブンイレブン西宮船坂山口町船坂419
セブンイレブン西宮前浜町前浜町1-50
セブンイレブン西宮松原町松原町71
セブンイレブン西宮マリナパーク西宮浜2丁目32-4
セブンイレブン西宮南昭和町南昭和町6-6
セブンイレブン西宮武庫川学院前鳴尾町1丁目12-3
セブンイレブン西宮室川町室川町1-17
セブンイレブン西宮門戸東町門戸東町2-56
セブンイレブン西宮柳本町柳本町10-21
セブンイレブン西宮和上町和上町2-6
セブンイレブン阪急夙川駅南口羽衣町5-32
セブンイレブン阪神西宮駅南田中町5-3
ダイエーグルメシティ夙川店羽衣町7-30
ダイコクドラックJR甲子園口駅前店甲子園口北町1-1
ダイコクドラック西宮北口店北口町1-1(アクタ西宮西館1F)
瀧川建材工業株式会社常盤町1-1
トライアル武庫川店池開町2-28
ドン・キホーテ西宮店六湛寺町1-13
ニシイチドラッグ健康館上ヶ原店上ヶ原四番町3-16
ニシイチドラッグ健康館苦楽園店老松町1-5
ニシイチドラッグ甲東園店上大市3-5-3
マツモトキヨシエキーマ今津店今津曙町1-1

マツモトキヨシエビスタ西宮店

田中町1-6
マツモトキヨシ甲子園駅前店甲子園七番町11-20
マツモトキヨシ甲子園口駅前店二見町3-24
マツモトキヨシ阪急西宮ガーデンズ店高松町14-2
マツモトキヨシららぽーと甲子園店甲子園八番町1-100
株式会社ユアサ田中町4-10-2(店頭販売無し)TEL:0798-33-4511
ロイヤルホームセンター西宮大社町9-55
ロイヤルホームセンター西宮中央津門大塚町11-56

インターネット販売店※販売開始順

指定ごみ袋製造等承認事業者について

本市が許可を与えた袋製造業者に袋を製造・販売させる単純指定袋方式になりますので、各小売店等は、市が製造することを認めた袋製造業者から仕入れを行い、販売する流れになります。
その際の価格設定は、一般的に販売されている商品同様、各小売店等がいくらで仕入れるのか、どれだけの利益を乗せるのかを考慮し、自由に設定して販売することになります。西宮市で販売される指定ごみ袋の製造や卸問屋等については、ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西宮市指定ごみ袋製造承認事業者(PDF:271KB)一覧の承認事業者にご確認ください。
なお、指定ごみ袋の製造等を希望される方は、「指定ごみ袋の製造に係る承認申請手続きについて」の資料をご覧の上、申請してください。

指定ごみ袋制度に関するQ&A

Q1:「指定ごみ袋制度」はどのような制度ですか?

A1:指定ごみ袋制度とは、一般家庭や事業者がごみ出しをする際に、袋の規格や仕様等、市が一定の条件を定めたごみ袋の使用を義務付ける制度のことです。

Q2:もう決定したのですか?

A2:令和3年3月市議会にて条例改正が可決され、令和4年4月1日から指定袋制度を導入することが正式に決まりました。

Q3:有料指定袋制度の導入は反対だ。

A3:指定袋制度には、市が指定するデザインにて作成された袋を用い、袋代にごみ処理手数料を上乗せする有料指定袋、市が指定するデザインにて作成された袋を用いるが、袋代にごみ処理手数料は含めない単純指定袋、市販のごみ袋で構わないが使用できる色を制限する色指定袋の3つの手法があります。3つの手法のうち、最も減量効果が高いのは有料指定袋ですが、事業者の皆様の費用負担が最も大きくなることから、袋代にごみ処理手数料は含めない単純指定袋を採用しました。

Q4:指定ごみ袋はどこで買えますか?

A4:市内のスーパーマーケット、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニ等で順次販売しております。販売店情報をご確認ください。

Q5:指定ごみ袋の値段はいくらになるのですか?

A5:販売店によって異なります。指定ごみ袋は、市が直接、製造・販売するわけではなく、市販のごみ袋と同様、各小売業者が仕入れ値に利益を乗せた金額で販売価格を設定して販売しております。

Q6:指定ごみ袋を使わずにごみを出した場合は市の施設で処分してもらえますか?

A6:指定ごみ袋制度の導入開始後に指定ごみ袋を使わずに出されたごみは市の施設では処分できかねます。暫定措置期間の令和4年6月30日までは可能です。

Q7:指定ごみ袋を使っていても、正しく分別されていない場合はどうなりますか?

A7:指定ごみ袋を使用されていても、適切な分別がなされていない場合は市の施設で処分することができません。適正な分別排出へのご理解とご協力をお願いします。

Q8:指定ごみ袋に予め事業所名を印字した袋を作って使用することはできますか?

A8:印字した袋での排出は可能です。製造については指定ごみ袋製造承認事業者へお問い合わせください。また、シールや油性のハンコ等を用いて表示することも可能です。

Q9:記入をしていなくてもいい場合はありますか?

A9:原則すべての事業者に記載していただく必要があります。ただし、直接持込等においての例外措置もありますので、持ち込みに関する注意事項(事業者の方)にて最新情報をご確認ください。

リンク

啓発チラシ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

施設管理課

西宮市西宮浜3丁目8 西部総合処理センター

電話番号:0798-22-6601

お問合せメールフォーム

本文ここまで