このページの先頭です

災害時における感染症対策について

更新日:2025年2月10日

ページ番号:58711497

避難所での感染対策

災害時には、感染症の拡大リスクが高まります。特に避難所では、衛生状態を保つことが大切です。
飛沫感染や空気感染による感染拡大する恐れがあるため、感染症に「自分がかからない」ように手洗いを、かかっても「他人にうつさない」ために咳エチケットなどを行いましょう。
災害時における避難所での感染対策(厚生労働省(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

被災した家屋での感染症対策

家屋の清掃で感染症を発症する恐れもありますので、注意しましょう。

被災した家屋での感染症対策(厚生労働省)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

災害時に注意する感染症

お問い合わせ先

保健予防課

西宮市池田町8-11 池田庁舎 2階・3階

電話番号:0798-26-3675

ファックス:0798-33-1174

お問合せメールフォーム

本文ここまで