4月号 西宮の料亭文化と和食
更新日:2021年4月28日
ページ番号:86319427
放送日 月曜20時30分~ | テーマ | 音声配信 |
---|---|---|
4月5日 | そもそも西宮の食文化とは-華やかな昭和の食文化- 【クイズ】 西宮にあった一番有名な料亭、天皇陛下もお越しになった料亭と言えばどこでしょうか? 【答】はり半 | 4月5日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,204KB) |
4月12日 | 料亭とはなんなのでしよう?-西宮の料亭の歴史- 【クイズ】 江戸時代から始また日本料理を食べさせるお店の形は何と言うでしょうか? 【答】料亭 | 4月12日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,182KB) |
4月19日 | 世界遺産に選ばれた「和食」-和食って何?- 【クイズ】 和食と言えばはずせない食材は何でしょうか? 【答】米 | 4月19日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,178KB) |
4月26日 | 西宮で食べる和食-どんなお店で何が食べれるのか?-/質問コーナー | 4月26日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,194KB) |
※この放送は、さくらFM78.7MHzでお聴き頂けるほか、インターネットからもお聴き頂けます。
詳しくは、さくらFMのホームページ(外部サイト)をご覧ください。
※このホームページからの音声配信は、著作権等の関係により、一部配信できない個所があります。
4月号概要
かつて、甲陽園や香櫨園(現・夙川駅辺り)には数多くの料亭が軒を連ねていました。中でも2005年に惜しまれつつ閉店した「はり半」は、四季を彩る懐石料理と美しい庭園、数寄屋造りの建物が人々を魅了し、多くの財界人や文化人が訪れています。
今回は、西宮の料亭文化と、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、日本料理のスペシャリスト、兵庫栄養調理製菓専門学校の柏木直樹先生にお話しいただきます。
【第1話】そもそも西宮の食文化とは-華やかな昭和の食文化-
現在の食のブームと言えば、レストランやカフェ、ファーストフード、スイーツが思い浮かぶと思いますが、本来のグルメブームは、今から約35年前に本格的な外国料理が日本で食べられるようになった事ではじまりました。しかし西宮には、それよりずっと前から食文化の歴史があり、“食のまち”と言える理由がちゃんとあったのです。まずはそれを解き明かしていきましょう!
【第2話】料亭とはなんなのでしよう?-西宮の料亭の歴史-
料亭と言えば、京都をイメージされる方も多いかもしれません。実は、かつて西宮にあった料亭も京都に由来するものがあるんです!どんなお店で、どんな料理を食べていたのか?そもそも、料亭とはいったいどんな所で、いつ頃からあって、どんな歴史があるのか?日本料理の最たる栄光の時代をお話しします。
【第3話】世界遺産に選ばれた「和食」-和食って何?-
世界No.1と言えば、フランス料理。そして不動のNo.2は中国料理。では、No.3は何なのでしょう?日本料理・和食の位置づけは?どんなカテゴリー?案外こんな物までが和食だったのか!というお話をしながら、今世界が注目している「和食」の魅力を紹介します!
【第4話】西宮で食べる和食-どんなお店で何が食べれるのか?-/質問コーナー
和食と言えば、誰もが季節感のある、旬の食材を使った料理!とお答えするでしょう。でもそれって、そもそもどんな料理?お店で食べられる和食とはどんなメニューなのでしょうか?西宮には、昔から伝わる料理があるのでしょうか?そんな疑問にお答えします。
プレゼント
毎月第1~3週に1題ずつクイズを出題し、4週目に答え合わせをします。
全問正解者の中から抽選で1名様に、クオカード3,000円分をプレゼントします!
3週分のクイズの答えと、番組への感想・質問を書いて、さくらFMまでお送りください。
また、「こんなことが知りたい!」というリクエストもお待ちしています。
【FAX】0798-37-5514
【E-mail】787★sakura-fm.co.jp(★を@にしてください)
【ハガキ】〒662-0911 池田町9-7 フレンテ西館3F さくらFM「西宮徹底解剖」係