10月号 西宮ふるさと民話あれこれ
更新日:2016年10月26日
ページ番号:44512702
放送日 | テーマ | 音声配信 |
---|---|---|
10月3日 | 民話の中の「風景」 | 10月3日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,233KB) |
10月10日 | 民話の中の「天気」 | 10月10日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,152KB) |
10月17日 | 民話の中の「生きもの」 | 10月17日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,163KB) |
10月24日 | 民話の中の「神さん仏さん」/質問コーナー | 10月24日放送を聴く(音楽ファイル(MP3):27,186KB) |
※この放送は、さくらFM78.7MHzでお聴き頂けるほか、インターネットからもお聴き頂けます。
詳しくは、下記リンク「さくらFM放送番組がインターネットで聴けます!」からご覧ください。
※このホームページからの音声配信は、著作権等の関係により、一部配信できない個所があります。
西宮市教育委員会が発行した『西宮ふるさと民話』に掲載されている55話には、きつねやたぬき、天狗やカッパ、深い淵や大きな岩、神さまや仏さまなど、いろんなものが主題となり登場します。そのストーリーも、楽しい話、悲しい話、怖い話、不思議な話など、バラエティーに富んでいます。そこで、今回は、「風景」、「天気」、「生きもの」、「神さん仏さん」の4項目で分類し、それぞれに特徴的な話にスポットを当ててご紹介します。
【第1話】民話の中の「風景」
民話の中には、今も町名や川の名前として、風景の中に溶け込んでいるものがあります。「甲子園六石町」や「四軒茶屋公園」などもある民話に登場し、その謂われが分かるのです。初回は、そもそも民話って?昔話や伝説とはどう違うの?そんな素朴な疑問から、聞くと誰かに話したくなる民話をいくつかご紹介します。あなたの町の名前が出てくるかもしれませんよ。
【第2話】民話の中の「天気」
民話の中には、自然現象を擬人化し、子どもにも楽しく分かりやすいストーリーで自然現象の怖さを教えるものがあります。中でも、雷の話は太鼓などの効果音が取り入れられ、子ども達に人気の物語になっています。また、「水」にまつわる話も多く、水の大切さ、命の尊さを教えてくれています。今も昔も変わらない、自然災害の脅威。民話を通して、考えてみませんか。
【第3話】民話の中の「生きもの」
民話の中には、実際に生息する動物・植物から、カッパや天狗・龍といった空想上の生きものまで、さまざまな生きものが登場します。人に助けられたり、助けたりする話、だまし、だまされる話など、人間社会にそのまま当てはまり、子ども達を教えさとす題材になる話もあります。そこで、民話に登場する生きものにスポットを当ててご紹介します。
【第4話】民話の中の「神さん仏さん」/質問コーナー
民話の中には、さまざまなお願い事をし、御利益も与えてくれる神さんや仏さんにまつわる話もたくさんあります。人間を超越しているはずの神さんや仏さんが、いたずらしたり、しくじったり、不心得な人間に罰を与えたり、おもしろおかしく描かれています。しかし、物語の裏には神さんや仏さんをありがたく思う心、神さんや仏さんに見守られているという安心感を見ることができます。
毎月第1~3週に1題ずつクイズを出題し、4週目に答え合わせをします。
全問正解者の中から抽選で1名様に、図書カード3,000円分をプレゼントします!3週分のクイズの答えと、番組への感想・質問を書いて、さくらFMまでお送りください。
また、「こんなことが知りたい!」というリクエストもお待ちしています。
【FAX】0798-37-5514
【E-mail】787@sakura-fm.co.jp
【ハガキ】〒662-0911 池田町9-7 フレンテ西館3F さくらFM「西宮徹底解剖」係