【レポート】局職員等への訓練の実施について
更新日:2024年6月11日
ページ番号:85160267
局職員への防災訓練実施について
上下水道局は、「西宮市上下水道局 事業継続計画(地震・津波編)」(局地震BCP)において、災害発生時には直ちに応急給水活動を開始すると共に、迅速に各施設の機能を復旧させるための応急復旧活動を行うことと定めています。そこで、実際の災害が発生した場合に備えて、局職員を中心に応急活動に必要な知識と技能の習得と維持を目的に、各種訓練を実施しております。
上下水道局が策定した事業継続計画(局地震BCP)の概要版や応急給水のできる場所情報を公開しておりますので、ご参照ください。
過去の訓練の様子
令和5年度実績:56回(延べ参加者数:384名)
令和5年度は、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行し、各種訓練を行いました。特に新入職員や上下水道局への出向職員を対象とした応急給水訓練や、局職員に対する図上訓練を実施するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練を行いました。
図上訓練を行う参加者
学校受水槽を使った応急給水訓練
給水車操作講習を受ける参加者
令和4年度実績:64回(延べ参加者数:359名)
令和4年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を施した上で、各種訓練を行いました。特に新入職員や上下水道局への出向職員を対象とした応急給水訓練や、局職員に対する各種図上訓練を実施するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練を行いました。
局災害対策本部設置訓練
水道施設での応急給水訓練
緊急貯水槽での応急給水訓練
令和3年度実績:46回(延べ参加者数:211名)
令和3年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を施した上で、各種訓練を行いました。特に新入職員や上下水道局への出向職員を対象とした応急給水訓練や、有資格者に対する給水車運転技能講習など、災害発生時に係る基本技能の習得と維持に努めました。
Web会議による非常時情報共有訓練
消火栓を利用した応急給水訓練
給水車運転講習
令和2年度実績:7回(延べ参加者数:71名)
令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策を施した上で、最低限行わなければならない内容についてのみ各種訓練を行いました。特に新入職員や上下水道局への出向職員を対象とした座学講習や、映像視聴型の研修を行いました。
平成31(令和元)年度実績:37回(延べ参加者数:238名)
平成31(令和元)年度は、局職員に対する各種訓練や市長事務部局が主催する西宮市総合防災訓練へ参加するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練に参加いたしました。
水防対応土のう訓練
市総合防災訓練(応急給水)
発災時下水排水に係る実働訓練
平成30年度実績:14回(延べ参加者数:158名)
平成30年度は、局職員に対する各種図上訓練や他局職員を交えた実働訓練を実施するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練を行いました。
複数災害図上訓練
災害時設備点検
緊急貯水槽での応急給水訓練
平成29年度実績:24回(延べ参加者数:135名)
平成29年度は、局職員に対する各種訓練や市長事務部局が主催する西宮市総合防災訓練へ参加するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練に参加いたしました。
水防対応土のう訓練
無線機通信操作講習
市総合防災訓練(応急給水)
平成28年度実績:44回(延べ参加者数:242名)
平成28年度は、局職員に対する各種訓練や市長事務部局が主催する西宮市総合防災訓練へ参加するなど、上下水道事業に関する様々な図上又は実働の訓練に参加いたしました。
災害対応に係る座学講義
消防局職員との応急給水訓練
市総合防災訓練(応急給水)