このページの先頭です

【消防局】ウー・カン消防通信!~「令和7年消防出初式 ウーちゃん・カンちゃんによるグリーティング」のお話~

更新日:2025年2月10日

ページ番号:66387660

第28回

先日、令和7年1月12日(日曜日)に、消防出初式が開催されました!


消防出初式とは、日本の消防が1月初旬に行う仕事始めの行事です!
この新春恒例行事の一つである消防出初式では、消防職員や消防団員が出そろって、消防団員やその家族など、消防功労者に対する表彰や、消防車による一斉放水、救助隊による救助訓練や、消防車のパレードなどを行います。


消防出初式で披露される、これらさまざまな催しを通して、市民のみなさんに西宮市の消防力を披露することで、消防に対する理解と信頼を深めていただくとともに、火災予防に対する意識を持っていただくことを目的としています。


消防出初式全体の様子は、後日、市公式Youtube等で紹介予定です。


グリーティングの様子

コロナ禍による規模縮小や、能登半島地震の発生による中止により、5年ぶりに市民のみなさんに参加していただいて挙行された今回の消防出初式。
我らがウーちゃん・カンちゃんも参加し、多くの市民のみなさんにごあいさつしました!


ウーカン触れ合い4

ウーカン触れ合い5


会場に足を運んでくれた、たくさんの子どもたちが、ウーちゃん・カンちゃんと触れ合おうと、長い列を作ってくれました!
今回は、その様子の一部をご紹介します。


ウーカン触れ合い1

ウーカン触れ合い2

ウーカン触れ合い3

※写真の掲載については、保護者のみなさまから事前に許可をいただいております。

カンちゃん!久しぶりに多くの市民のみなさんと触れ合えてとっても楽しかったね!そうだねウーちゃん!これからもっと 市民のみなさんと会えたら嬉しいね!


今後の予定

令和7年2月9日(日曜日)に開催される「西宮市消防音楽隊火の用心コンサート」でもウーちゃん・カンちゃんが登場予定です!
ぜひ会場に足を運んでいただければと思います。


※コンサートは終了しています。


今後とも、当市消防行政へのご理解とご協力をよろしくお願いします。


お問い合わせ先

消防局 企画課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎2階

電話番号:0798-26-0119

ファックス:0798-36-2467

お問合せメールフォーム

本文ここまで