このページの先頭です

【消防局】令和6年度救急講習会のご案内~救える命のために~

更新日:2024年10月30日

ページ番号:53316736

目次

目の前で人が倒れたとき、あなたは何ができますか?

急病人やけが人が発生してから119番通報をすると、救急車が到着するまで全国平均で約10分かかります。
何もせずに救急車の到着を待つと、呼吸や心臓が止まった人を救える確率は急激に下がります。
一刻を争う応急手当、それを行うのはその場に居合わせた「あなた」です。

大切な誰かのために、あなたにもできることがあります。
正しい応急手当の知識と技術を身につけましょう。

ポスター


救急講習会について

「普通救命講習会」「救命入門コース」などを開催しています。

  • 受講には事前のお申し込みが必要です。
  • 受講費用は無料です。
  • 普通救命講習会は「e-ラーニング」を活用することで講習時間を1時間短縮することができます。

普通救命講習会

内容

  1. 119番通報の方法
  2. 心肺蘇生法(人工呼吸と胸骨圧迫心臓マッサージ)
  3. AED(自動体外式除細動器)の使い方
  4. 止血法
  5. 気道異物の除去など

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方が受講可能で、講習時間は3時間です
講習修了後、「普通救命講習修了証」を交付します。

普通救命講習会(e-ラーニング活用コース)

普通救命講習の座学部分(60分)を事前にインターネット(e-ラーニング)で受講し、概ね1ヵ月以内に実技講習(120分)を受講すれば、普通救命講習を修了することができます。

※e-ラーニングを受講しても、実技講習をご希望の日程で受講できないことがあります。
e-ラーニングは実技講習の申し込みを行ってから受講してください。

e-ラーニングを活用した講習のイメージ

e-ラーニングの流れ

※個人で受講される方は、消防局で個人を対象に開催する「普通救命講習(e-ラーニング活用コース)」にお申し込みください。
※団体で受講される方は、全員が事前にe-ラーニングを受講してください。

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方が受講可能で、講習時間は2時間(事前にe-ラーニング(60分)の受講が必要)です
講習修了後、「普通救命講習修了証」を交付します。

e-ラーニングの受講証明書について
すべての項目を視聴した後「修了テスト」を実施し、80%以上正解すると「受講証明書」が発行されます。
受講証明書は実技講習の受付時に確認させていただきますので、印刷して持参するか、デジタルカメラやスマートフォンで撮影した画面を提示してください。

e-ラーニング(一般市民向け応急手当WEB講習)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

救命入門コース

内容

  1. 心肺蘇生法(人工呼吸と胸骨圧迫心臓マッサージ)
  2. AED(自動体外式除細動器)の使い方

市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の方が受講可能で、講習時間は1時間30分です。
コース受講後、「救命入門コース参加証」をお渡しします。

上級救命講習

内容

  1. 成人・小児・乳幼児に対する心肺蘇生法(人工呼吸と胸骨圧迫心臓マッサージ)
  2. AED(自動体外式除細動器)の使い方
  3. 止血法
  4. 気道異物の除去
  5. 傷病者管理法
  6. その他の応急手当
  7. 搬送法
  8. 知識の確認(筆記・実技)

市内在住・在勤・在学の中学生以上の方が受講可能で、講習時間は8時間です。
講習修了後、「上級救命講習修了証」をお渡しします。

応急手当普及員講習

応急手当普及員は、西宮市内の事業所や学校、団体などに在籍し、多くの市民の方に応急手当を普及啓発していただける方を対象としており、講習時間は24時間(8時間×3日)です。
受講希望の方は、最寄りの消防署に連絡してください。

最寄りの消防署はこちら
最寄りの消防署の連絡先はこちら

応急手当普及員再講習

応急手当普及員資格をお持ちの方の指導技能の維持、向上を図るための講習です。
受講することで認定が更新され、有効期限が3年間延長されます。


申し込み方法は「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」のページでご確認ください。
「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」はこちら

申し込み方法

個人での受講(西宮市内在住・在勤・在学の方に限ります)

1 インターネットによるお申し込み

申込受付期間中(初日は9時から)に下記日程表の「申し込む(日付)」をクリックし、申込フォームからお申し込みください。

  • 受付期間中であっても、定員に達した時点で受付を終了します。
  • 申込内容を確認し、後日メールにて受講の可否を連絡します。

※応急手当普及員再講習は「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」のページからお申し込みください。

「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」のページはこちら

2 電話によるお申し込み(インターネット環境のない方に限ります)

申込受付期間中の平日9時~17時に、救急講習会申し込み専用番号(0798-38-6577)に電話でお申し込みください。
公平を期すため、救急講習会申し込み専用番号以外へのお申し込みについては、原則受け付けできません。

  • 受付期間中であっても、定員に達した時点で受付を終了します。

団体での受講

内容や日時の調整が必要ですので、最寄りの消防署にご相談ください。
 
最寄りの消防署はこちら
最寄りの消防署の連絡先はこちら
 
「普通救命講習(e-ラーニング活用コース)」を推奨しています
事前にインターネット(e-ラーニング)で座学部分(60分)を受講し、概ね1ヵ月以内に実技講習(120分)を受講すれば、普通救命講習を修了することができます。

※受講者全員があらかじめe-ラーニングを受講していることが条件となります。希望される場合は、事前(e-ラーニング受講前)に最寄りの消防署にご相談ください。

令和6年度消防局主催救急講習会日程

消防機関が行う講習会のため、大規模災害の発生等により急遽中止する場合があります。
応急手当普及員再講習は「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」のページからお申し込みください。
「応急手当普及員資格をお持ちの方へ」のページはこちら

普通救命講習会

日程

時間

開催場所

受付期間

申し込みはこちら

4月24日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

3月24日~
4月19日

申し込む(4月24日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

5月12日

(日曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

4月12日~
5月7日

申し込む(5月12日AM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

5月12日

(日曜)

14時00分~
17時00分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

4月12日~
5月7日

申し込む(5月12日PM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

6月26日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

5月27日~
6月21日

申し込む(6月26日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

7月21日

(日曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

6月21日~
7月16日

申し込む(7月21日AM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

7月21日

(日曜)

14時00分~
17時00分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

6月21日~
7月16日

申し込む(7月21日PM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

7月31日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

6月28日~
7月26日

申し込む(7月31日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

8月7日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

7月8日~
8月2日

申し込む(8月7日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

8月28日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

7月29日~

8月23日
申し込む(8月28日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

9月11日
(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

8月12日~
9月6日

申し込む(9月11日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

9月29日

(日曜)

9時30分~

12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

8月29日~

9月24日
申し込む(9月29日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

10月2日

(水曜)

9時30分~

12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

9月2日~

9月27日
申し込む(10月2日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

10月23日

(水曜)

9時30分~

12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

9月23日~

10月18日
申し込む(10月23日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

11月17日

(日曜)

9時30分~

12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

10月17日~

11月12日
申し込む(11月17日AM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

11月17日

(日曜)

14時00分~

17時00分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

10月17日~

11月12日
申し込む(11月17日PM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

12月4日

(水曜)

9時30分~

12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

11月4日~

11月29日
申し込む(12月4日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

12月11日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

11月11日~

12月6日
申し込む(12月11日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

1月19日

(日曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

12月19日~
1月14日

申し込む(1月19日AM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

1月19日

(日曜)

14時00分~
17時00分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

12月19日~
1月14日

申し込む(1月19日PM)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

1月29日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

12月27日~
1月24日

申し込む(1月29日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

2月5日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

1月6日~
1月31日

申し込む(2月5日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

3月5日

(水曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

2月5日~
2月28日

申し込む(3月5日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

3月16日

(日曜)

9時30分~
12時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

2月17日~
3月11日

申し込む(3月16日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

普通救命講習(e-ラーニング活用コース)

日程

時間

開催場所

受付期間

申し込みはこちら

5月29日

(水曜)

9時30分~
11時30分 

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

4月29日~
5月24日

申し込む(5月29日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

11月6日

(水曜)

9時30分~
11時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

10月7日~
11月1日

申し込む(11月6日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。


上級救命講習

日程

時間

開催場所

受付期間

申し込みはこちら

6月12日

(水曜)

9時30分~
18時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

5月13日~
6月7日

申し込む(6月12日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

2月26日
(水曜)

9時30分~
18時30分

西宮市役所第二庁舎
(西宮市消防局)

1月24日~
2月21日

申し込む(2月26日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

その他の講習会

種別

日程

時間

開催場所

受付期間

申し込みはこちら

親子で学ぼう救急講習

8月3日

(土曜)

9時00分~
10時30分

西宮市役所第二庁舎

(西宮市消防局)

7月3日~
7月29日

申し込む(8月3日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

11時00分~
12時30分

7月3日~
7月29日

申し込む(8月3日)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

乳幼児を持つ保護者のための応急手当

9月6日(金曜)

9時45分~
10時45分

子育て総合センター

対象:乳幼児とその保護者当日先着60名(親子サロン入館定員に準ずる)・事前申込不要

西宮市消防局は移転しています

西宮市消防局は令和3年4月に西宮市役所第二庁舎へ移転しています。
お越しの際はご注意ください。

第二庁舎の場所はこちら

救急蘇生法の指針2020(市民用)の動画について

本市では、現在、救急蘇生法の指針2015(市民用)に基づき救急講習を実施しているところですが、この度、救急蘇生法の指針2020(市民用)へ改訂されましたので、2022年10月1日から運用を開始しております。
改訂内容につきましては、ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「救急蘇生法の指針2020(市民用)」の主な変更点(PDF:389KB)をご確認ください。
また、心肺蘇生法の流れと変更点の動画を作成しましたので、是非、ご視聴ください。

女性へのAED使用ためらわないで!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

消防局 救急課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎2階

電話番号:0798-26-0119

ファックス:0798-36-2475

お問合せメールフォーム

本文ここまで