家庭教育講演会「多様性のなかで埋没しない力を学ぶ」
更新日:2019年1月10日
ページ番号:79035011
終了しました!!
参加者の声(抜粋)
今回の講演会は、グローバル化が進展し社会が多様化していく中で、大人も子供も様々な人とつながり、多様性に向き合うことのできる力を育てる機会にしたいと考え、開催しました。講演会には155名の方が参加してくださいました。参加された方の主な感想を下記に掲載します。
・子育てに対してたくさんのヒントをいただけました。時代の流れに応じて親の考え方も変えていくことが大切だと思い、勉強になりました。
・自分の経験から良かれと思って押し付けていたことばかりだったと反省させられました。失敗しないよりもした方が力になると心に刻み、子供と接することを見直したいと思いました。
・具体的でわかりやすい説明でよかったです。自分自身が型にはまったことしかできなくて、子供たちにも必要以上に方にはめて、好奇心いっぱいの心と行動を押さえつけてしまっているなと反省しました。もう小学校中・高学年の子供たちには遅いかもしれないけれど、今後もっと気持ちを大切にしていきたいと思いました。
・子供の好奇心について、よく言われます「手を出さない、口を出さない、目を離さない」のような否定の言葉でなく、肯定の言葉で言ってみましょうということで「一緒に遊ぼう、グッとこらえる、みんなで見守る」等に直していこうということをおっしゃられていました。受け止めるっていうことや肯定的に言うっていうのは難しいけど、ちょっとやってみようかなと思いました。
ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
講演会の様子
内容
塩瀬 隆之 先生(京都大学総合博物館 准教授)
このたび西宮市PTA協議会と西宮市教育委員会が共催で家庭教育講演会を開催します。
講師は、各方面でご活躍中の京都大学総合博物館准教授の塩瀬隆之先生です。
日頃より、子供からの質問攻めに、正しく答えなくてはとプレッシャーを感じていませんか。答えがすぐに分からない方が、子供の力が伸びるかも?!多様化する時代において、子供達が生き抜いていくために必要な力とは何なのでしょうか。そんなたくさんの子育てのヒントがもらえます。ぜひ、お気軽にご参加ください!
日時、申込み方法などについて
日時 | 平成30年9月21日(金曜日)午前10時から11時30分(開場9時40分) |
---|---|
会場 | プレラホール(西宮市高松町4番8号 プレラにしのみや5階) |
参加費 | 無料 |
定員 | 300名(先着順) |
託児 | 2歳以上就学前まで託児あり(先着10名まで) |
申込み方法 | 8月29日(水曜日)より、電話またはEメールにて、(1)お名前(2)電話番号 |
チラシのダウンロードはこちら
「多様性のなかで埋没しない力を学ぶ」チラシ(PDF:371KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。