財政構造改善 皆さんのご意見を募集します

西宮市の今の状況は?どんな取組をするの?

※意見の募集方法は、「パブリックコメント 意見募集」でご確認ください

本市の財政状況は、普通会計決算の実質単年度収支で令和4年度は約42億円、5年度は約39億円の赤字となっています。現在の財政構造の抜本的な改善を行うため「財政構造改善基本方針」を策定し、取組を進めています。財政基金(貯金)の取り崩しに依存しない財政体質の確立に向け、取組へのご理解・ご協力をお願いします。

【問合せ】財政構造改善推進課(0798・35・3444)

【市ホームページ】 西宮市財政構造改善について

財政状況が厳しいって本当?

市政ニュース10月25日号の決算報告の記事に「財政基金を41億円取り崩して収支不足を補填(ほてん)」って書いてあったけど、家計に例えると、「収入より支出が多いため、貯金を切り崩しながら生活している」ということですか?
それってかなり厳しい状態だと思うのですが…

実質単年度収支

単年度収支から、実質的な黒字要素(財政基金への積立額、地方債の繰上償還額)を加え、赤字要素(財政基金の取り崩し額)を差し引いた額

単位:億円

実質単年度収支のグラフ
  • 平成26年度:土地開発公社への貸付の影響で赤字に
  • 令和2年度:土地開発公社からの貸付金返還の影響で黒字に
  • 令和3年度:コロナによる国からの交付金などの影響で黒字に
  • 平成30年度から令和5年度まで、実質的に赤字が続いています
残念ながら本市の財政状況はかなり厳しい状態です。
実質的には平成30年度から赤字が続いており、令和2・3年度は臨時的な歳入があったので黒字となりましたが、4年度の決算で実質単年度収支が約42億円の赤字となり、財政状況が厳しいことがより明確になりました。

どうして財政状況が厳しいの?

でも、西宮市は転入者が増えていると聞きます。市税収入も増えているのではないですか?

主な一般財源の推移(歳入)

市税、地方譲与税・交付金、地方交付税・臨時財政対策債など

単位:億円

主な一般財源の推移(歳入)のグラフ

主な一般財源は、前年度比約4億円増
歳出に比べて、歳入は伸びず…

確かに市税を含む歳入は増えていますが、歳出の増加に対応できるほど増えていません。
また、ふるさと納税で市外に流出する市民税の額が増加していることも財政悪化の要因の一つです。
では、具体的にどのような歳出が増えているのですか?

社会保障関係経費(歳出)

介護保険・後期高齢者医療・障害者介護・保育施設等での支出

単位:億円

社会保障関係経費(歳出)のグラフ

社会保障関係経費だけで前年度比約16億円増
少子高齢化などの影響で、今後も増加する見込み…

歳出のうち、社会保障関係経費が大幅に増加しています。
そのほか、人件費が増加傾向であることや、老朽化した公共施設の改修費用・物価高騰による事業費の増加など、さまざまな要因で歳出が増えています。

このままだと市の財政はどうなるの?

歳入はあまり増えず、歳出はどんどん増える見込みなのですね…。このままだと市の財政はどうなってしまうのですか?

財政・減債基金残高の推移

単位:億円

財政・減債基金残高の推移のグラフ

基金の減少を止めるための取組が必要です!

このまま財政基金を取り崩しながら市政運営を続けていくと、数年後には基金がなくなります。
そうなると、これまで市が行ってきた事業を大幅に削らなければ財政運営ができなくなり、市民の皆さんの生活にも大きな影響が出てしまいます。

厳しい財政状況にどう対応するの?

そんなに財政が厳しいのであれば、市はどうしていくのですか…?これから先が不安です…。
現在、経常的な歳入を増やし、歳出を減らす「財政構造改善」に取り組んでいます。

財政構造改善の主な取組

歳入増の取組
市有地、公共施設跡地等の活用
売却や貸付などにより、歳入増に取り組みます
ふるさと納税の取組強化
返礼品の充実や、広報内容の改善など、ふるさと納税の増額に努めます
施設使用料等の使用者負担の適正化
物価高騰など経済情勢の変化等を踏まえ、施設使用料等を適正化します
その他
市所有施設への積極的なネーミングライツの導入などで、財源の確保を図ります
歳出減の取組
内部事務改革による経費の削減
内部事務のコスト削減のほか、ペーパーレス化やDX(デジタル技術の活用などで、市民の暮らしや市役所をより良くする取組)を推進し、経費を削減します
施策、事務事業の見直し
市民利用施設・窓口サービスの統廃合など事務事業を再構築します。また、国県の基準や近隣市・中核市の水準を上回っている施策について、必要な見直しをします
人件費の抑制
「定員管理計画」に基づき、人員の抑制を図ります。給与水準は、本市独自の制度で均衡を失している部分を見直します
施設総量の縮減
地域づくりの活動拠点、公立幼稚園・保育所の再編などにより、施設の総量を縮減します
経費削減のための外部委託の推進
外郭団体の見直し

できるだけ市民の皆さんの生活に大きな影響が出ないよう、市役所内の事務の見直しや人件費の抑制も含めて取り組みます

取組の詳細は、市のホームページ(西宮市財政構造改善について)で確認を

事業の見直しで生活にどう影響するの?

「大きな影響が出ないように」といっても、事業を見直すということは、いろいろな市民サービスがなくなるということではないですか?

市独自で提供していたサービスを見直します

国・県が定める基準(近隣市・中核市の平均的な水準) 例:対象者Aに1万円を交付
市独自のサービス
  • 金額上乗せ分 例:対象者Aに2万円を交付(1万円の上乗せ)
  • 対象者の拡大分 例:対象者Bにも1万円を交付
主に国や県の基準や、近隣市、本市と同規模の市(中核市)と比べて、サービスの水準が上回っているものは、利用者や対象者の皆さんには大変申し訳ありませんが、見直しを行う予定です。

財政状況が悪い中で、今進めている事業は止めないの?

財政が厳しいのであれば、大型の公共事業を止めればいいのではないですか?中央体育館は建て替えを進めているし、阪神西宮駅北側の再開発では図書館を整備すると聞いたのですが…
公共事業については、財政収支の改善を優先しながら、今後のまちづくりを見据えた長期的な視点に立ち、必要な事業を厳選して行います。
例えば、既に着手している事業や、民間事業者との連携で市の財政負担を減らすことができる事業は、更なる財源確保に努めながら、魅力ある、暮らしやすいまちづくりのために進めていきます。

人件費の抑制はどこまで取り組むの?

市民サービスを減らすのであれば、職員の人件費も減らすべきではないですか?
人件費についても、国や近隣他都市と比べて上回っているものの見直しを行います。
また、事務の見直しや効率化などを行って、職員の数を減らすことで、総人件費を抑制していきます。

取組を行うことで財政はどうなるの?

財政状況が厳しいこと、その状況を改善するために財政構造改善の取組が必要なことは分かりました。ではその取組をすると、財政状況はどのように変わるのでしょうか。本当によくなるのですか?
取組を計画通りに進めれば、計画期間終了時の令和10(2028)年度までに、基金を取り崩す必要がなくなる見込みです。
しかしながら、今後も増え続けると見込まれる社会保障関係経費等に対応できるように、それぞれの事業の必要性や優先度などを常に確認しながら、持続可能な財政運営を実現していきます。

財政構造改善へのご理解・ご協力をお願いします

現在の厳しい財政状況から抜け出すためには、これまでの施策や事業の在り方を大きく見直す必要があります。財政構造改善を実現するため、「西宮市財政構造改善実施計画(素案)」を作成しました。
パブリックコメントでぜひご意見をお寄せください。

パブリックコメント 意見募集

市は、素案への意見を募集します。いただいた意見は市の見解とともに公表します(個人情報を除く)。電話での意見の受付や個別回答は行いません。

西宮市財政構造改善実施計画(素案)

財政基金取り崩しに依存しない財政体質の確立に向け、抜本的な財政構造改善の取組を着実に実施するために策定するもの

担当課
財政構造改善推進課(市役所本庁舎4階)
資料配布
担当課、市役所本庁舎1階総合案内所横、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーション
※市のホームページからも入手可
提出方法
11月25日~12月25日に担当課へ窓口提出か郵送(消印有効)。市のホームページ(「西宮市財政構造改善実施計画(素案)」 に係る意見提出手続き(パブリックコメント)の 実施)、市公式LINEのメニューからも提出可

このページのトップへ戻る