阪神タイガースから西宮市に寄附をしていただきました
更新日:2025年1月6日
ページ番号:45197990
実施日:2024年12月26日
12月26日(木曜)、阪神タイガースのマスコットキャラクター、トラッキーとキー太から石井市長が寄附金を受け取り、感謝状を贈呈しました。
これは、阪神タイガース選手会と球団から、今年開催された「Family with Tigers Supported by Joshin」で使用したユニフォームのチャリティオークションの収益金などを西宮市に寄附していただいたものです。
寄附に際しては、中野拓夢(なかの・たくむ)選手会長から、「Family with Tigersも3年目を迎え、今年は水色のユニフォームを着用し、家族が楽しめるイベントを実施しました。また、昨年に続けてチャリティオークションの収益金を西宮市の子供・子育て支援事業に寄附させていただきました。子供達とその家族が笑顔あふれる日々を送れるように願うとともに、このような活動を継続して、家族をサポートしていきたいと思います。最後に、今回のチャリティオークションに協力してくださったファンの皆さん、本当にありがとうございました」と温かいメッセージもいただきました。
寄附金を受け取った石井市長は、「大変温かなご寄附をいただきありがとうございます。西宮の子供たちを中心とした事業に活用させていただきたいと思います。今年は阪神甲子園球場が100周年でしたが、来年は西宮市100周年ということで、阪神タイガースが藤川監督の下で再びリーグ優勝、日本一を目指されることを、西宮市をあげて応援していきたいと思います。阪神タイガースの皆さんの西宮の子供たちに対する愛情に感謝します」とお礼の言葉を述べました。
この寄附金は、本市の「子育て家庭ショートステイ事業」や「子ども食堂事業」など、子供・子育て支援に関する事業に活用させていただく予定です。
問い合わせ:政策推進課(0798-35-3427)
子供家庭支援課(0798-35-3658)
お問い合わせ先
