このページの先頭です

【甲東分署】未就学児の皆さんを対象とした花火教室を実施しました!

更新日:2024年7月29日

ページ番号:84014666

花火教室を開催するにあたり

夏の風物詩といえば皆さん、何を思い浮かべるでしょうか?セミ、風鈴、スイカ割りやかき氷・・・数え上げればキリがありませんね!そんな夏の風物詩の1つである花火。今年も手持ち花火を購入し、家族みんなで楽しもうというご家庭も多いのではないでしょうか。
しかし、使い方を一歩間違えると、楽しいはずの思い出が一瞬にして奪われることもあります。そこで今回は、未就学児の皆さんに手持ち花火を実際に体験してもらい、花火による火災や事故を防止する方法を学習するための花火教室を行いました。

まずは万全の準備を整えましょう!

花火を行う前に、次の3つのものを用意しましょう。
(1)十分な量の水を入れたバケツ(少し大きめのバケツが望ましいです)
(2)ゴミ袋
(3)ロウソク(ライター等で直接花火に火をつけることは大変危険です!!)

楽しく遊ぶために

花火を安全に楽しむためには、次の点に注意しましょう。
・子供だけでの花火は絶対にしない
・体から花火を離す
・人や燃えやすい物に花火を向けない
・火をつけた状態で先端をのぞき込まない
・燃えやすい服装をしない
・遊び終わった花火は確実に消火する
・風の強い日は花火をしない
・子供の行動に注意する

園児たちに手持ち花火を実際に体験してもらい、安全な遊び方を学んでもらいました!

手持ち花火への火のつけ方や注意点を説明し、消防職員と園児が一緒に花火を行いました!
仁川幼稚園の皆さんは、雨の中での花火となってしまいましたが、とても楽しそうに学んでくれました。

【仁川幼稚園】

【聖和乳幼児保育センター】

最後に

花火は夏の風物詩として楽しむものであり、決して人や物を傷つけるものではありません。火災や事故のない、楽しい夏休みを是非過ごして頂きたいと思います!

最後になりましたが、ご協力頂きました「学校法人仁川幼稚園」及び「聖和乳幼児保育センター」の職員の方々と園児の皆さん、本当にありがとうございました!

お問い合わせ先

甲東分署 予防係

西宮市上ケ原一番町1-64

電話番号:0798-54-0119

ファックス:0798-51-5411

本文ここまで