インフォメーション
市から
4月入園の幼稚園児申込を随時受付
市内の私立・市立幼稚園では、定員に空きのある園で、4月入園の申込を随時受け付けています。
利用案内は市のホームページ(西宮市の幼稚園)に掲載しています。申込方法など詳しくは各園にお問合せください。
利用案内は市のホームページ(西宮市の幼稚園)に掲載しています。申込方法など詳しくは各園にお問合せください。
【対象】
- 私立幼稚園…平成26年(2014年)4月2日~29年(2017年)4月1日に出生した3~5歳児
- 市立幼稚園…26年(2014年)4月2日~28年(2016年)4月1日に出生した市内在住の4・5歳児
【問合せ】
- 私立幼稚園…保育入所課(0798・35・3160)
- 市立幼稚園…学事課(0798・35・3850)
病院事業経営審議会委員を公募
市は、市立中央病院の経営についての重要事項の調査・審議を行う「西宮市病院事業経営審議会」の委員を公募します。募集は1人。申込書等は、同病院経営企画課(同病院3階)で配布するほか同病院のホームページ(西宮市立中央病院ホームページ)からもダウンロードできます。
問合せは中央病院経営企画課(0798・64・1515)へ。
問合せは中央病院経営企画課(0798・64・1515)へ。
【対象】
令和2年(2020年)5月1日時点で20歳以上の人。在勤者可 ※本市の他の審議会委員・職員・市議会議員を除く
【任期】
5月1日から2年間
【申込】
所定の申込書、設定されたテーマの小論文を2月28日までに中央病院経営企画課へ郵送(消印有効)かEメールを。持参も可 ※選考は書類審査・面接
福祉・介護計画を改定するため実態把握調査を実施
市は、「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」および「在宅介護実態調査」を実施します。
この調査は、要介護状態になる前の高齢者のリスクや社会参加の状況を把握することによって、今後の高齢者の暮らしについて考えるための大切な調査です。対象は、無作為に抽出した高齢者および要介護認定者など1万1000人。調査票が届いた人は必要事項を記入し、同封の返信用封筒で2月10日までに返送してください。
問合せは介護保険課(0798・35・3314)へ。
この調査は、要介護状態になる前の高齢者のリスクや社会参加の状況を把握することによって、今後の高齢者の暮らしについて考えるための大切な調査です。対象は、無作為に抽出した高齢者および要介護認定者など1万1000人。調査票が届いた人は必要事項を記入し、同封の返信用封筒で2月10日までに返送してください。
問合せは介護保険課(0798・35・3314)へ。
私道のアスファルト舗装 条件満たせば市が工事
市は、申請により1回に限り、私道のアスファルト舗装工事を行っています。申請方法など詳しくは道路補修課(0798・35・3631)へ。
【舗装の主な条件】
- 道幅が側溝を含めて1.8メートル以上あり、不特定多数の人が利用している
- 公道から沿道に家屋がおおむね続き、通行や整備の支障になる占用物がない
- 道沿いの家屋から適正に排水が行われており、当分路面を掘り返さない
- 所有者や管理者の承諾があり、道沿いの住民の要望がある
- 両端が公道に接している、または一端が公道に接続している行き止まり道で、この道を利用する家屋が10戸以上あるなど
- 阪神間都市計画樋ノ口土地区画整理事業の施行区域となる図面を公開
- 1月27日~2月9日に市街地整備課(市役所南館3階)で縦覧可。この区域内で未登記の借地権の申出のある人は、2月26日までに市長宛てに権利の申告を。問合せは市街地整備課(0798・35・3624)へ
- 市立中央病院の人間ドック受付開始
-
2月13日午前8時30分から令和2(2020)年度前半分(4月~9月)の人間ドックの受付を開始。コースや料金など詳しくは健康管理センター(0798・64・1515…中央病院内)へ。受付は午前8時30分~午後4時。窓口での受付のほか、2月13・14日は予約専用電話番号で受付
【予約】
- 2月13・14日…0798・64・5715
- 2月17日以降…0798・64・1515
- 清涼飲料水等自動販売機の設置事業者を募集
- 設置場所はこども未来センター1階サロン。設置期間は4月から5年間。申込は所定の申込用紙を1月27日~2月7日(土曜・日曜を除く)の午前9時~午後5時に同センター(高畑町2-77)へ持参か郵送(必着)を。問合せは発達支援課(0798・65・1936)へ ※申込用紙は同センターで配布するほか、市のホームページ(こども未来センター自動販売機設置者の募集)からダウンロード可
- 人権擁護委員を委嘱
- 委員は、泉明子(敬称略)。同委員は、差別や嫌がらせなどの人権問題について相談を受けるほか、地域への啓発活動も行います。問合せは人権平和推進課(0798・35・3320)へ
- 伝統文化親子教室補助事業の募集
- 子供たちに伝統文化を体験させる団体に文化庁が補助。事業の実施期間は4月~来年1月。応募は所定の要望書等を2月14日までに文化振興課(市役所本庁舎5階(電話)0798・35・3425へ持参か郵送(必着)を。詳しくは市のホームページ(令和2年度伝統文化親子教室事業(文化庁事業)募集のお知らせ)で確認を
- 2020年農林業センサスを実施
- 農林水産省が、農林業の生産構造や就業構造の実態を明らかにすることを目的に5年ごとに実施。身分証明書を携帯した調査員が、1月下旬より農地や森林を保有する人を対象に訪問し調査を行います。ご協力をお願いします。問合せは情報公開課(0798・35・3503)へ
- 鳴尾図書館駐車場改修工事・休館のお知らせ
- 工事期間は2月10日~22日(天候等の諸事情により延長する場合あり)。工事期間中、騒音が発生するとともに、同館開館日は、駐車・駐輪可能台数が大幅に減少。公共交通機関や徒歩での来館を。また、2月10日、12日~19日は蔵書点検と整理のため休館(返却ポストは通常通り利用可。CDは返却不可)。問合せは鳴尾図書館(0798・45・5003)へ
- 2月17日~23日は北口ギャラリー休館
- 工事等のため。休館中は窓口・電話での受付も休み。問合せは北口ギャラリー(0798・69・3160)へ
- 飼い犬の登録内容に変更がある場合は必ず届出を
- 飼い犬の死亡・名前の変更、飼い主の姓・住所変更(市内での転居、市外からの転入)がある場合は動物管理センター(0798・81・1220)へ。市外への転出は転出先の市町村へ届出を。※3月末に令和2(2020)年度の狂犬病予防注射案内通知書を郵送予定
その他
- 冬の献血にご協力を
- この時期はインフルエンザなど体調を崩す人が多く、全国的に献血の協力が少なくなります。輸血を必要とする人のために、献血にご協力をお願いします。問合せはにしきた献血ルーム(0120・005・201)へ
- 優良運転者表彰「金正賞」の申請受付
- 対象は令和2年(2020年)2月1日時点で、5年以上の無事故無違反で、金賞受賞後5年(営業用3年、原動機付自転車10年)以上経過している交通安全協会会員。申請は2月28日まで。申請方法など問合せは西宮交通安全協会(0798・33・2377)、または甲子園交通安全協会(0798・46・0369)へ
- 書き損じハガキで発展途上国の教育支援を
- 日本ユネスコ協会連盟は、「世界寺子屋運動」として年賀状などの書き損じハガキの回収を実施。書き損じハガキで発展途上国の子供に学校に通う機会や、鉛筆やノート等を提供できます。問合せは西宮ユネスコ協会(0798・35・3892…人権教育推進課内)へ
官公署から
- 家畜の所有者は報告を
-
家畜を1頭(羽)以上飼育している人は、家畜伝染病予防法により、毎年2月1日時点の飼育状況を、飼育場所の所在地を管轄する家畜保健衛生所に4月15日(鶏等は6月15日)までに報告する必要があります。家畜の所有者は、所定の報告用紙を姫路家畜保健衛生所へ郵送を。報告用紙は同保健衛生所ホームページ(兵庫県の家畜保健衛生所)からダウンロード可。
問合せは姫路家畜保健衛生所(079・240・7085)へ。【家畜の種類】牛、水牛、鹿、綿羊、やぎ、馬、豚、いのしし、鶏、うずら、あひる(あいがもを含む)、きじ、だちょう、ほろほろ鳥、七面鳥
- 「NET118」のご利用を
- 聴覚や発話の障害がある人のための、インターネットを使用した緊急時の海上保安庁への通報サービス。要事前登録。詳しくは海上保安庁ホームページ(海上保安庁)で確認を。問合せは西宮海上保安署(0798・22・7070)へ
- 阪神南地域ビジョン委員募集
- 「将来こんな地域に住んでいたい」という市民の夢を実現するための取組をまとめた「阪神市民文化社会ビジョン」。実現に向け、企画や実践活動を実施。任期は4月1日から2年間。募集は60人程度。応募は2月28日まで。詳しくは阪神南県民センターのホームページ(阪神南県民センター)で確認を。問合せは阪神南県民センター県民・産業振興課(06・6481・4558)へ