インフォメーション
市から
5月~6月に実施「トライやる・ウィーク」
市内の公立中学校・特別支援学校中学部の2年生が、下記の期間「トライやる・ウィーク(注)」で福祉体験や職場体験、地域文化体験などさまざまな体験活動に取り組みます。
地域での活動を通じて、生徒一人ひとりが自分の生き方を見つけられるように市民の皆さんの温かいご支援・ご指導をお願いします。
問合せは学校教育課(0798・35・3859)へ。
地域での活動を通じて、生徒一人ひとりが自分の生き方を見つけられるように市民の皆さんの温かいご支援・ご指導をお願いします。
問合せは学校教育課(0798・35・3859)へ。
(注)「心の教育」の充実、「生きる力」の育成を目指し、平成10年度から実施されている兵庫県独自の取り組み
【日程・実施校】
- 5月15日(月)~19日(金)…苦楽園・上ケ原・瓦木・深津・真砂中学校
- 5月22日(月)~26日(金)…西宮浜・大社・甲陵・平木・今津・鳴尾・浜甲子園・鳴尾南・塩瀬中学校
- 5月29日(月)~6月2日(金)…浜脇・甲武・上甲子園・高須・学文・山口中学校
- 6月19日(月)~23日(金)…西宮養護学校
指定難病・小児慢性特定疾病
医療費助成の対象を追加
指定難病の医療費助成の対象疾病が24疾病追加され、全330疾病となりました。また、小児慢性特定疾病の対象疾病も18疾病追加され、全722疾病となりました。
保健所健康増進課、各保健福祉センターで申請を受け付けています。
問合せは保健所健康増進課(0798・26・3669)へ。
保健所健康増進課、各保健福祉センターで申請を受け付けています。
問合せは保健所健康増進課(0798・26・3669)へ。
はかりの定期検査
JR神戸線以北が対象
市は、はかりの定期検査を実施します。対象は取り引き・証明で使用しているはかり。2年に1回検査を受ける義務があり、検査手数料が必要です。今年度は、JR神戸線以北地域を対象に6月上旬~8月上旬に実施します。
対象者には、事前にハガキでお知らせします。ご協力をお願いします。
問合せは消費生活センター(0798・69・3157)へ。
対象者には、事前にハガキでお知らせします。ご協力をお願いします。
問合せは消費生活センター(0798・69・3157)へ。
工業統計調査を実施
経済産業省は、「工業統計調査」を6月1日現在で実施します(今回から調査期日が変更されました)。
この調査は、製造業を営む事業所を対象として、その活動実態を明らかにすることを目的としています。調査結果は、中小企業施策や地域振興など、国および地域行政施策の基礎資料として利活用されます。
5月上旬から、顔写真入りの調査員証を身に付けた調査員が事業所を訪問しますので、ご協力をお願いします。
問合せは市情報公開課(0798・35・3503)へ。
この調査は、製造業を営む事業所を対象として、その活動実態を明らかにすることを目的としています。調査結果は、中小企業施策や地域振興など、国および地域行政施策の基礎資料として利活用されます。
5月上旬から、顔写真入りの調査員証を身に付けた調査員が事業所を訪問しますので、ご協力をお願いします。
問合せは市情報公開課(0798・35・3503)へ。
省エネや組織力活性化など企業の経営改善を支援
市と西宮商工会議所は、地域産業の活性化を図るため、次の支援を希望する市内事業者(中小企業に限る)を募集します。受付は来年1月31日まで(事業所の応募が定員に達し次第終了)。
申込方法など問合せは西宮商工会議所(0798・33・1131)へ。
申込方法など問合せは西宮商工会議所(0798・33・1131)へ。
【支援内容】
- 経営課題の解決に向けた支援…事業継続計画(BCP)や事業継承計画の策定、5S活動やIoT等の活用により現場改善を目指す事業所の支援など
- 「省エネ経営」目指す支援…エネルギー管理士などの専門家によるエネルギーの省力化等の助言・指導(エコアクション21等の認証取得の支援、営業車両のエコドライブ・エコ整備など)
- 組織力の活性化のための支援…事業所の人材育成を図るため、セミナーやワークショップを行う専門家を派遣
- 新技術・新製品等研究開発を支援
-
対象は市内製造業の中小企業で、新技術・新製品の開発にかかる経費の2分の1を補助(限度額は1事業所につき75万円)。申込期間は5月10日~6月9日。審査のうえ事業所を決定。問合せは商工課(0798・35・3169)へ
- にしのみや市民祭りは10月28日(土)に開催
-
会場は市役所本庁舎周辺。ステージ出演団体などの募集案内については、本紙6月25日号に掲載予定。問合せはにしのみや市民祭り協議会事務局(0798・35・3458…市民協働推進課内)へ
- 甲子園口2丁目での地籍調査事業(官民境界等先行調査)にご協力を
-
市民の皆さんの土地と市の道路・水路等との境界を調査・確認するため、6月上旬~来年3月上旬に現地調査、測量、立ち会いなどを実施。問合せは土木調査課(0798・35・3675)へ
- 「廃棄物の処理及び清掃に関する条例」の一部改正に対するパブリックコメントの結果を公表
-
5月31日まで美化企画課(環境事業部庁舎2階、市役所本庁舎8階)、市役所本庁舎1階総合案内所横、各支所・市民サービスセンター、アクタ西宮ステーションで配布するほか、市のホームページ(市政情報→参画と協働)に掲載。問合せは美化企画課(0798・35・8653)へ
- 市内の行政相談委員
-
国などに対する要望などの相談を受付。敬称略。問合せは市民相談課(0798・35・3100)へ
- 古屋野めぐみ(若山町)
- 嶋津園子(甲風園3丁目)
- 筒塩智佳子(一里山町)
- 冨本三枝子(甲子園五番町)
- 中尾良光(山口町上山口1丁目)
- 永末齊(宝生ケ丘1丁目)
- 前田善司(上田東町)
- 山本史郎(津門住江町)
官公署から
- ウメ輪紋病の発生調査にご協力を
-
調査期間は5月~8月。対象樹木はウメやモモ等のサクラ属の植物など(農地のほか、住宅地や公園等に植えられている樹木なども含む)。身分証を携帯した調査員が、所有者の許可を得た上で葉の採取などを実施。問合せは農林水産省神戸植物防疫所(078・389・5320)へ
5月12日は民生委員・児童委員の日
今年は民生委員制度発足100周年
5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。民生委員制度は、今年制度発足100周年を迎えます。民生委員・児童委員(以下、民生委員)は、厚生労働大臣から委嘱されたボランティアで、子育て支援や高齢者の見守り活動を行っており、現在市では668人が活動しています。
高齢化が進むなか、福祉ニーズも多様化し、民生委員の役割は増しています。民生委員の活動にご理解・ご協力をお願いします。
問合せは地域共生推進課(0798・35・3032)へ。
高齢化が進むなか、福祉ニーズも多様化し、民生委員の役割は増しています。民生委員の活動にご理解・ご協力をお願いします。
問合せは地域共生推進課(0798・35・3032)へ。