このページの先頭です

【ウェーブ】仕事も暮らしもラクになるタイムマネジメント講座

更新日:2025年1月10日

ページ番号:34204043

講座案内

仕事や家事、子育てや介護―忙しい日々に追われるみなさん。
限られた時間を効率よく使いつつ、自分の時間やリラックスのひとときを手に入れるタイムマネジメント術を学びませんか?
時間管理の考え方や段取り術、効率アップのコツは、一度知っておけば一生役立ちます。
最後のQ&Aタイムでは、講師がラジオDJのようにテンポ良く、みなさんからの全ての質問やお悩みにお答えします♪

ウェーブの講座、仕事も暮らしもラクになるタイムマネジメント講座のちらし

講座内容

  • あなたのワーク・ライフ・バランスチェックシートを記入
  • 時間管理はなぜ必要?ー今後の日本や働き方の未来像から考える
  • 誰でも優先順位が明確になるTODOリスト作成ワーク
  • 自分らしく働き、生きるためのコミュニケーション術
  • DJ槙本のお悩み相談Q&Aタイム

日時

令和7年(2025年)3月5日(水曜日)18時30分~20時30分

講師

槙本千里さん(オフィスhint link代表)
ワーク・ライフ・バランスコンサルタント、働き方改革アドバイザー

会場

西宮市男女共同参画センター ウェーブ 411学習室
(プレラにしのみや4階 阪急西宮北口駅から約200メートル)

対象・定員・参加費

働いている人・これから働こうと考えている人、15人(先着順)、無料

託児

あり(1歳~就学前・無料・先着順・要申込)
飲み物、おむつ、着替え、タオルなどをお持ちください。(おもちゃやお菓子は持ち込めません)
※ボランティアの方へ依頼しますので、キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※2月26日(水曜日)までにお申し込みください。

申込期間

1月30日(木曜日)から3月4日(火曜日)まで

申込方法

申込みフォーム、電話、ウェーブ窓口(月曜日から土曜日9時~17時00分)へお申し込みください。
申込みフォーム(にしのみやスマート申請)はこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

お問い合わせ先

男女共同参画推進課

西宮市高松町4-8 プレラにしのみや4階

電話番号:0798-64-9495

ファックス:0798-64-9496

お問合せメールフォーム

本文ここまで