【終了しました】令和5年度西宮市指定障害児通所支援事業者に対する集団指導の実施について
更新日:2024年7月31日
ページ番号:55333451
適正な障害児通所支援事業運営の確保等を目的とし、下記の通り西宮市内指定障害児通所支援事業者を対象に集団指導を実施いたします。
なお、会場の規模の都合により、2グループに分けて実施いたします。
対象事業所
西宮市に所在する指定障害児通所支援事業所
実施日時・場所
実施日時
Aグループ:令和6年3月5日(火曜日)14時00分から16時30分(予定)
Bグループ:令和6年3月7日(木曜日)14時00分から16時30分(予定)
※A、Bグループともに13時30分開場
実施場所
西宮市職員会館 3階大ホール
来場時のお願い
来場には、公共交通機関をご利用いただき、車での来場はお控えいただきますようお願いいたします。
年度末のため特に多くの市民の方が市役所を利用されます。
東館公共駐車場の利用はご遠慮いただき、特に、周辺道路への路上駐車等交通の妨げになる行為は絶対にやめてください。
グループ分けについて
参加日についてのグループ分けについては、下表のとおりとします。
参加日の変更を希望される方は、法人指導課担当者までご連絡ください。グループ分け表(PDF:903KB)
留意事項について
- 事前申し込みは不要です。
- 郵送いたしました実施通知に同封しております「出席票」に必要事項を記入の上、当日会場受付にご提出ください。
- 出席人数は、原則、各事業所につき1名の出席でお願いします。複数サービスを実施している事業所も、合わせて1名としてください。
- 同一法人が複数事業所を運営している場合、責任をもって指導内容を各事業所に伝達することを前提に、代表して1名としても構いません。ただし、出席票は各事業所分ご持参ください。
- 欠席事業所については、実地指導を優先的に実施する場合があります。
当日資料について
資料番号 | 資料名 |
---|---|
![]() | |
資料(1) | ![]() |
資料(2) | ![]() |
資料(3)-1 | ![]() |
資料(3)-2 | ![]() |
資料(3)-3 | ![]() |
資料(3)-4 | ![]() |
資料(3)-5 | ![]() |
資料(4)-1 | ![]() |
資料(4)-2 | ![]() |
資料(4)-3 | ![]() |
資料(4)-4 | ![]() |
資料(5)-1 | ![]() |
資料(5)-2 | ![]() |
当日資料は配布しませんので、必要があれば各自印刷の上ご持参ください。
質問事項について
集団指導に関する質問については、以下の質問票を法人指導課宛にメールにて送付してください。
質問に対する回答については、原則として電話又はメールにて行います。ただし、内容によっては回答できかねる場合がありますので、ご了承ください。
また、回答に時間を要する場合がありますので、ご了承ください。
令和6年度報酬改定に関する質問事項について専用フォームからの受付を終了しました。
本集団指導は、兵庫県と共催にて実施する障害福祉サービス事業者向け事業者説明会を補足する内容となっておりますので、県共催事業者説明会についても、必ず確認をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
法人指導課
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 3階
電話番号:0798-35-3423
ファックス:0798-34-5465