このページの先頭です

水路使用料の口座振替

更新日:2025年2月7日

ページ番号:29435464

水路使用料は口座振替による収納が可能です。毎年のお支払いが自動化されるため、払い忘れの心配がありません。また、金融機関窓口での毎年の入金の手間が省けるため大変便利です。口座振替による手数料はかかりませんので、ぜひご利用ください。
なお、引き続き納付書払いをご希望の方は、お手続きは不要です。

口座振替には金融機関でのお手続きが必要です(初回のみ)

口座振替が可能な金融機関

・三井住友銀行
・ゆうちょ銀行(郵便局含む)

手続きに必要なもの

(1)申込用紙(三井住友銀行は「預金口座振替依頼書」、ゆうちょ銀行は「自動払込利用申込書」)※
※申込用紙は金融機関等窓口でお受け取りください。
(2)通帳
(3)口座を作成する際に使用した届出印
(4)本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、旅券(パスポート)など)

手続き方法

1.お申込みする金融機関等の窓口で、申し込み用紙に必要事項をご記入ください。※
※三井住友銀行は「預金口座振替依頼書」、ゆうちょ銀行は「自動払込利用申込書」です。
必ず以下の記入例をご確認のうえご記入ください
(記入例)「ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。三井住友銀行(PDF:370KB)」・「ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ゆうちょ銀行(PDF:352KB)

2.押印欄には、口座の届出印を押してください。

3.お申込みする金融機関窓口等で記入済み申し込み用紙をご提出してください。

口座振替の引き落とし日

【年払・前期分】5月31日
【後期分】11月30日
※事前の口座入金が必要です
登録には1か月~2か月かかります。登録が完了するまでの間は従来どおり納付書での支払いをお願いします。

Q&A

Q1:口座名義人は水路使用者と同じでなければならないのですか?
A1:同じでなくても大丈夫です。
Q2:口座名義人の代理で手続きできますか?
A2:手続き希望の金融機関等へお尋ねください。
Q3:道路占用料や下水道施設の占用料は対象ですか?
A3:対象ではありません。水路使用料のご案内です。
Q4:口座振替の対象金融機関に自身の口座がない場合は?
A4:口座開設のお手続きをしたうえで、口座振替手続きを行ってください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

土木管理課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階

電話番号:0798-35-3698

ファックス:0798-35-0717

お問合せメールフォーム

本文ここまで