これが自慢!宮っ子の学校給食
本市の学校給食は、昭和22年(1947年)から始まった歴史ある取組です。給食は、単なる昼食ではなく、栄養バランスのとれた豊かな食事を通して、 望ましい食事のとり方、地域の産業や食文化、食べ物と食べ物に携わる人への感謝の気持ちなど、さまざまな事を学ぶことができます。
【問合せ】学校給食課(0798・35・3862)
【市ホームページ】学校給食
給食室からはおいしそうな香り♪
自校調理で出来たての給食
調理員が腕によりをかけて作ります!
学校ごとに給食室で調理
学校ごとに給食室で調理する「単独校方式」で、出来たての一番おいしい状態で給食を食べることができます
「手作りの味」へのこだわり
和風だしは削り節や昆布からとり、「カレー」や「ホワイトシチュー」のルウは、手作りにこだわっています
- 子供たちが調理員と顔を合わせることで、感謝の心を育てることにもつながります
原則、国・県内産の食材を使用!
安全・安心のこだわり
国産小麦100%使用のパンは県内でも限られた市町のみ!
県内産のお米、国産の小麦を使用
お米は兵庫県産の「ヒノヒカリ」等、パンは国産小麦を使用しています。給食物資の産地は市のホームページにも掲載しています
西宮産の食材も
酒かすや清酒、「炊き込みご飯」の米、大根などに西宮産を使用し、地産地消に取り組んでいます
- 献立に含まれるアレルゲンを確認できる「アレルゲン管理システム」も導入
給食を通じて食育も!
特別給食や行事食で食べる楽しみを
4年生10歳おめでとう給食はカルシウムの多い献立が登場!
自分で考えて選ぶ給食
食への興味・関心の向上や、新しい食体験を増やすことを目的に、2種類の献立から事前にどちらかを選択する「リザーブ給食」を実施しています
伝統文化や季節を感じる行事食
行事食として、七夕にはそうめんが入った「七夕汁」、冬至に「かぼちゃのゆず香汁」などを実施しています
- 卒業おめでとう給食などの特別給食、世界の料理が献立に入っています
おいしい給食には欠かせない!
新献立への取組
来年度は米粉カレーが登場予定!
「あったらいいな~こんな献立」
児童・生徒から募集した献立も登場します。今年度は、「ベジタブルチャプチェ」「根菜レモンみそ炒め」が登場予定です
みんなでおいしく食べられるように
食物アレルギーに配慮した「米粉カレー」を導入し、みんなでおいしく食べられ、アレルギーへの理解を深める工夫を検討しています
- 毎日おかずの残量を記録し、献立の工夫に役立てています
9月の行事食レシピを紹介
月見汁 ~丸いおもちと里芋を月に見立てて~
給食では冷凍の白玉、里芋を使用!煮崩れが少なく、食べ応え◎!
【材料・中学生4人分】
- 削り節…16グラム
- 水…560cc
- 昆布(粉末)…0.24グラム
- ごぼう…40グラム
- 里芋…100グラム
- もち(白玉)…100グラム
- みそ…44グラム
- ねぎ…28グラム
【作り方】
- ごぼうはささがきにし、水にさらしておく
- 里芋は切ってからゆで、ねぎを小口切りにしておく
- 削り節と水でだし汁をとり、煮立てる
- だし汁が煮立ったら、昆布(粉末)・ごぼう・里芋を入れて煮る
- 火が通ったら、もち(白玉)を入れて柔らかくなるまで煮る
- みそを溶かし入れ、最後にねぎを入れて出来上がり!
- 市ホームページで学校給食のレシピを紹介しています!
【市ホームページ】学校給食レシピ
開催
宮っ子給食♡食育フェア「くらべよう今と昔の給食」
- 日時
- 10月14日(土曜)の午前10時~午後3時30分
- 会場
- フレンテ西宮
- 内容
- 豆つかみゲーム、西宮産野菜の展示、作品展示「あったらいいな~こんな献立」、釜混ぜ体験、給食レシピの配布、クイズラリー、世界の料理・スイーツの紹介など
※試食はありません
【市ホームページ】令和5年度「宮っ子給食・食育フェア」を開催します!
学校給食課
岡本管理栄養士
生産者、調理員、栄養教諭など多くの人が関わり、安全・安心でおいしい給食を提供できるよう日々努めています。 「宮っ子給食♡食育フェア」では、市の学校給食について詳しく紹介します。ぜひご参加ください。