阪神沿線合同企画展「阪神沿線の文化110年」開催中
市内3つの美術館・博物館を巡って「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の招待券をGET!

西宮市では、この企画展の最後を飾る、西宮市大谷記念美術館、白鹿記念酒造博物館、西宮市立郷土資料館の3館全てに来館した人に、8月22日から西宮市大谷記念美術館で開催される「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の招待券を抽選でプレゼントします!
応募用紙をダウンロードの上印刷し、ご来場ください!
【問合せ】西宮市大谷記念美術館(0798・33・0164)
(1)西宮市大谷記念美術館

今竹七郎《大毎フェア・ランド》昭和14(1939)年
阪神間で活躍したグラフィックデザイナー
〜今竹七郎を中心に
6月13日(土)~8月2日(日)
【時間】午前10時~午後5時(入館は4時半まで)
【休館】水曜
【入館料】500円。高校生・大学生300円。小・中学生200円
【TEL】0798・33・0164
【アクセス】中浜町4-38。阪神香櫨園駅から南西へ徒歩6分
(2)白鹿記念酒造博物館

白鹿館瓶詰工場 建築中の鉄骨 昭和4(1929)年
酒が醸す町づくり〜西宮の近代化
7月8日(水)~8月24日(月)
【時間】午前10時~午後5時(入館は4時半まで)
【休館】火曜、8月17日~19日
【入館料】200円。小・中学生100円
【TEL】0798・33・0008
【アクセス】鞍掛町8-21。阪神西宮駅から南へ徒歩15分
(3)西宮市立郷土資料館

吉田初三郎≪西宮市鳥瞰図≫昭和11(1936)年
阪神沿線ごあんない〜にしのみやの郊外生活
7月18日(土)~8月30日(日)
【時間】午前10時~午後5時(入館は4時半まで)
【休館】月曜
【入館料】無料
【TEL】0798・33・1298
【アクセス】川添町15-26。阪神香櫨園駅から南へ徒歩6分