アライグマに注意を!

兵庫県森林動物センター提供
アライグマは、北米原産でペットなどとして輸入・飼育されていましたが、飼いきれなくなり途中で捨てられたり、逃げ出したりしたものが野生化し、分布を拡大しています。
アライグマは、許可なく飼うことも、放すことも、生きたまま移動させることも法律で禁止されています。
アライグマは一見かわいらしい動物ですが、本来野生動物であるため凶暴です。むやみに近づいたり、えさを与えたりしないようにしましょう。被害にあった場合は農政課へ。
【問合せ】農政課(0798・35・3897)