手話奉仕員養成講座(手話基礎編)受講生募集について
更新日:2024年6月11日
ページ番号:16726199
★令和6年度の募集は終了しました。たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。
参考までに令和6年度募集時のチラシと開催概要を掲載します。
令和7年度の募集については、決まり次第こちらのページでお知らせいたします。
※令和7年度は日程等が変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
令和6年度 手話奉仕員養成講座 手話基礎編(PDF:211KB)
内容
手話は、聴覚に障害のある方にとって大切な『言語』です。
手話基礎編では、手話入門編を受講された方を対象として講座を実施し、さらなる技術向上を目標とします。
聴覚に障害のある方と手話で日常会話ができる程度の技術を身につけ、聴覚に障害のある方を地域で支援していただく『手話奉仕員』を目指してみませんか?
開催場所
中央公民館
西宮市高松町4-8 プレラにしのみや6階 601・602集会室
開催日時
令和6年5月16日~9月26日
・毎週木曜日
・午後1時30分から午後3時30分まで
・全20回
講師
西宮市聴力言語障害者協会ろうあ部会
西宮手話サークル連絡会
対象・定員
・対象
西宮市内在住者・在勤者・在学者で、以下の全てに該当する方
1.手話入門編を修了した方で全国手話検定4級以上を取得している方
2.16回以上出席できる方
3.過去に2回以上受講経験のない方
4.手話サークル等で継続的に手話の勉強をしている方
・定員
20人(応募多数の場合は、抽選により受講者を決定します)
※託児はありません。
受講料
無料
※ただし、テキストをお持ちでない方はテキスト代3,300円が必要です。
※手話奉仕員養成テキスト『手話を学ぼう 手話で話そう』
申込方法
E-メールに、
講座名『手話基礎編』、名前(ふりがな)、郵便番号・住所、年齢、電話番号、志望動機、
所属サークル名(所属者のみ)、全国手話検定取得級、テキストの有無を明記したうえで、
地域学習推進課(★1)までお送りください。
にしのみやスマート申請(外部サイト)からお申込みいただくこともできます。
(★1)
E-メールアドレス
vo_chuukou★nishi.or.jp(★ を @ に変えて送信してください)
※4月22日(月曜日)必着(電話申込不可)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。