このページの先頭です

名塩和紙学習館 利用案内・アクセス

更新日:2024年11月19日

ページ番号:55987763

利用案内

名塩の伝統産業「紙すき」を実習・体験できる施設です。
1階の実習室には学習用すき舟8台、指導者用すき舟1台、実物のすき舟1台を備えています。
2階の展示室は、名塩紙の歴史や紙すきの工程を説明するパネル、名塩紙が使われた京都二条城のふすま絵の写真のほか、簀桁(すけた)(きぬ)()など、紙すきの道具類も展示しています。


開館時間

午前9時~午後5時(入館は午後4時まで)

休館日

毎週月曜日
年末年始(12月29日~1月4日)
その他、臨時休館もあります。

展示室観覧料

無料(団体見学の場合は、事前にご連絡ください。)

来館にあたっての注意について

  • 10人以上のグループによる展示室の見学は事前にご相談ください。
  • 所在地域の自主避難所が開設された場合、臨時休館します。
  • 災害発生状況などにより、予告なく休館となる場合があります。詳細は、名塩和紙学習館(0797-61-0880)へお問い合わせください。

紙すき実習

紙すき実習の受付について

下記の要項をご確認の上、名塩和紙学習館へお申し込みください。

団体

対象

10人以上32人以下の団体。
※学校団体については、人数のご相談に応じます。

申込み方法

実習希望日の1か月前までに、電話(0797-61-0880)にて名塩和紙学習館へお問い合わせください。

料金

有料。詳細は下記をご覧ください。

個人

年数回ほど開催しております、「郷土資料館紙すき教室」「親子紙すき教室」「夏休みこども紙すき」「本格紙漉きに挑戦」の機会をご利用ください。
令和6年度の紙すき講座はこちらから。

ダウンロード(個人向け講座の案内)

ファイルダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和6年度の紙すき講座日程表(PDF:599KB)

紙すき実習の料金(団体向け)

材料費

1人当たり1000円程度

実習費

紙すき実習費(1団体あたり)
団体人数実習費
10人~16人5000円
17人~24人10000円
25人~32人15000円

減免等

学校団体による実習等については、料金の減免申請が可能です。くわしくは、名塩和紙学習館にお問い合わせください。

アクセス

地図(名塩和紙学習館)


交通

電車

JR「西宮名塩」駅下車、西へ徒歩20分

バス

阪急バス下山口・有馬・さくら台方面行き
「阪急宝塚駅前」または「JR西宮名塩駅前」で乗車、「名塩小学校前」下車すぐ


所在地

住所

兵庫県西宮市名塩2丁目10番8号

郵便番号

669-1147

電話番号

0797-61-0880

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

名塩和紙学習館

西宮市名塩2丁目10-8

電話番号:0797-61-0880

ファックス:0797-61-0891

お問合せメールフォーム

本文ここまで