令和6年度「西宮市立地適正化計画(素案)」について
更新日:2025年2月7日
ページ番号:66285474
本市では、都市再生特別措置法に基づき、令和元年7月に「西宮市立地適正化計画」を策定しました。
計画策定後の令和2年9月には、頻発・激甚化する自然災害や社会経済の多様化に対応した安全で魅力的なまちづくりを推進するため、都市再生特別措置法が改正されました。
上記法改正や計画策定から概ね5年が経過しようとしていることなどを踏まえ、計画の見直しを進めております。
令和6年1月に都市計画審議会に見直し方針(案)を報告し、住民意見募集の結果を踏まえ、令和6年6月に「西宮市立地適正化計画見直し方針」を公表しました。
その後、見直し方針に基づき作成した「西宮市立地適正化計画(素案)」について、令和6年12月に都市計画審議会に報告しており、今後は、住民意見募集、説明会を実施します。
西宮市立地適正化計画(素案)について
立地適正化計画(素案)の閲覧・意見募集について ※終了しました
閲覧場所
西宮市役所 本庁舎5階
都市計画課
※窓口で公開している資料は、このホームページで公開している資料と同じ
閲覧期間
令和7年1月6日(月曜日)から令和7年2月6日(木曜日)までの窓口受付時間中
(土日祝を除く、午前9時から午後5時00分まで)
意見募集
頂いたご意見は、市の見解とともに、ホームページや都市計画審議会で公表(氏名・住所は非公表)します。
ご意見に対して、個別に回答は行いませんのでご了承ください。
作成方法
・「立地適正化計画(素案)に関する意見募集」と記入し、文書で提出してください。
・様式は自由です。(よろしければ様式例(ワード:21KB)をダウンロードしてご利用ください)
・意見書については、以下の事項を記載してください。
1.住所 ※必須
2.氏名 ※必須
3.連絡先(電話番号)
4.意見内容 ※必須
提出期限
令和7年2月6日(木曜日) ※郵送の場合は当日消印有効
提出方法
郵 送
〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号
西宮市役所 都市計画課「立地適正化計画(素案)」 宛
電子メール
[email protected]
窓口提出
開庁日の窓口受付時間中(午前9時から午後5時00分)に都市計画課まで
説明会(パネル展示・現地意見募集)の開催について ※終了しました
開催日時など
第1回 説明会
日程:令和7年1月18日(土曜) 11時00分 ~ 17時00分
場所:塩瀬公民館3階 講堂
第2回 説明会
日時:令和7年1月20日(月曜) 11時00分 ~ 17時00分
場所:アクタ西宮東館2階 中央ひろば
都市計画審議会への報告について
西宮市立地適正化計画(素案)に係る都市計画審議会への報告は、下記のとおり行っております。
開催の記録につきましては、下記のリンク先でご確認いただけます。
- 令和6年度 第4回都市計画審議会(報告第1号)
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。