こども未来センター沿革
更新日:2023年10月16日
ページ番号:30109844
施設のあらまし
「西宮市立こども未来センター」は、昭和42年(1967年)に肢体不自由児通園施設として開設された「西宮市立わかば園」と昭和27年(1952年)に開設された教育研究所を起源とする「西宮市スクーリングサポートセンター」を移転・統合し、福祉・教育・医療が連携し、切れ目のない支援を行うことを目的として、平成27年(2015年)9月に開設されました。
西宮市立わかば園の沿革
昭和42年(1967年)6月
・肢体不自由児通園施設「わかば園」開所
(西宮市による独自設置)
昭和44年(1969年)12月
・児童福祉法に基づく施設として認可・移行
昭和59年(1984年)5月
・わかば園診療所のオープン化
(専門医師の常駐化・通園児以外の一般外来診療開始)
平成6年(1994年)3月
・身体障害者福祉法に基づく更生(育成)医療機関(現在は自立支援医療機関)に指定
平成8年(1996年)4月
・訪問療育開始
平成11年(1999年)10月
・ボランティア制度導入
平成12年(2000年)10月
・障害児(者)地域療育等支援事業「わかばエ一ル」開始
平成19年(2007年)4月
・障害者自立支援法の施行に伴い「わかばエール」を
療育相談事業(市単独)及び障害児等療育支援事業(兵庫県)として継続
平成20年(2008年)4月
・西宮市の中核都市移行に伴い、障害児等療育支援事業を西宮市として継続
平成23年(2011年)4月
・相互通園制度による知的通園を一部開始
平成24年(2012年)4月
・児童福祉法に基づく(医療型)児童発達支援センターへ移行
平成26年(2014年)4月
・保育所等訪問支援事業、障害児・特定相談支援事業の開始
西宮市スクーリングサポートセンターの沿革
昭和27年(1952年)
・教育研究所開設
(教育委員会における教育相談業務開始)
昭和33年(1958年)
・「教育相談室」新設(教育相談の専門組織の設置)
昭和60年(1985年)
・総合教育センター開設(「教育相談室」移設)
・適応指導教室「あすなろ学級」設置
(「教育相談室」の分室として建石町に設置)
平成13年(2001年)
・「あすなろ学級」を総合教育センター内に移転
平成18(2006年)
・「西宮市スクーリングサポートセンター」開設
(教育相談・適応指導の拠点として設置)
西宮市立こども未来センター
平成27年(2015年)9月
医療・福祉・教育の垣根を越えてさまざまな課題のある子どもたちに対し、切れ目のない一貫した支援を
行うための中核拠点「西宮市立こども未来センター」として運営開始