ずーっと放置?しっかり対策?
空き家対策できていますか?
空き家対策に役立つ「3つのツール」を作りました。ぜひご活用ください。
冊子、エンディングノートは下記で配布- すまいづくり推進課(市役所第二庁舎11階)
- 各支所
- 市役所本庁舎1階総合案内所横
イラストでわかる
冊子 「空き家にしないための親と家と私の物語」

親の介護から実家の相続・活用までを、物語仕立てで解説

主人公・アキ子さんが、実家の相続について
- しっかり対策した場合
- ずっと放置した場合
動画でわかる
YouTube 「アキ子の空き家物語」


1話約3分で
- 生前整理
- 空き家管理
- 相続
- 遺品整理
- 空き家の活用
(話の大筋は冊子と同じです)
家族に伝える
すまいのエンディングノート 「家族にたくす お家(うち)ノート」



所有不動産について、残される家族に自分の気持ちを伝えるためのノートです
【市のホームページ】 空き家対策
【問合せ】すまいづくり推進課(0798・35・3778)