みやっこケアノート
〝置き場所ステッカー〟のご利用を

「みやっこケアノート(注)」の置き場所を表示するステッカーを配布しています。ぜひ玄関扉の内側に貼ってご利用ください。
(注)医療や介護などの情報を1冊にまとめることができるノート
- 配布場所
- 福祉のまちづくり課(市役所本庁舎3階)、西宮市高齢者あんしん窓口、各支所・市民サービスセンターなど
市ホームページ みやっこケアノート
講座
“みやっこケアノートと在宅療養ガイドブック”を知って、もしもの時に備えよう
- 【日時・会場】
- 6月2日(木曜)午後2時から中央公民館
- 【内容】
- ノートとガイドブックの活用方法・医療と介護の何でも相談
- 【対象】
- 40歳以上
- 【定員】
- 7人。先着順
- 【申込】
- 5月14日から電話で西宮市瓦木在宅療養相談支援センター(0798・32・5322)へ
【問合せ】福祉のまちづくり課(0798・35・3292)