にしのみや省エネチャレンジ 参加しませんか
地球にやさしい行動で、クオカードやオリジナルマイボトルをプレゼント!
前期 7月1日~10月31日
後期 11月1日~2022年2月28日
後期 11月1日~2022年2月28日
省エネ家電買い替えキャンペーン
市は、期間中(前期・後期)に対象家電へ買い替え、応募した人の中から抽選で100人(前期・後期で各50人)にクオカード5000円分をプレゼントする「省エネ家電買い替えキャンペーン」を実施します。
この機会に家計にもやさしく地球にもやさしい省エネ家電へ買い替えてみませんか。
必要書類など詳しくは市のホームページでご確認ください。
この機会に家計にもやさしく地球にもやさしい省エネ家電へ買い替えてみませんか。
必要書類など詳しくは市のホームページでご確認ください。
【応募資格】
自宅で10年以上(平成22年(2010年)以前から)使用しているエアコン・テレビ・冷蔵庫を期間中に対象家電(注)へ買い替えた人
(注)「統一省エネラベル星」4以上のエアコン・テレビ・冷蔵庫
省エネアクションキャンペーン
市は、省エネに対する意識を高めてもらおうと、「省エネアクションキャンペーン」を実施します=右表参照。電気使用量の削減は地球にやさしいだけでなく、電気代の節約にもつながります。楽しみながら省エネに取り組んでみましょう!在勤・在学者可。
必要書類など詳しくは市のホームページでご確認ください。
必要書類など詳しくは市のホームページでご確認ください。
コース | 内容 |
---|---|
普段の生活 振り返りコース |
日ごろの省エネ意識について「普段の生活振り返りアンケート」に回答した人に先着順(前期・後期各200人)で限定オリジナルマイボトルをプレゼント |
省エネ 実践コース |
期間中(前期・後期)、好きな1カ月を省エネ月間として定め、省エネ行動を実践。前年同月比で電気使用量を削減できた人に抽選(前期・後期各150人)でクオカード1000円分をプレゼント |
応募方法
以下のいずれかの方法で- 市のホームページの申込専用フォーム※受付は7月1日から
(必要事項を入力し、必要書類を写した写真等を添付して送信) - 郵送
(応募用紙に必要事項と必要書類を封筒に入れて環境学習都市推進課へ)
※応募用紙は同課(市役所本庁舎8階)、環境学習サポートセンターなどで配布するほか、市のホームページからもダウンロード可。封筒と切手は各自ご準備ください
【市のホームページ】にしのみや 省エネチャレンジ 2021
【問合せ】環境学習都市推進課(0798・35・3818)