訓練は命を守るリハーサル
11月5日(火曜) 南海トラフ地震に備えた訓練を実施!
【午前】 兵庫県南海トラフ地震 津波一斉避難訓練
県と市が実施する津波一斉避難訓練では、防災スピーカーなどが鳴り訓練情報が伝達されます。皆さんもシェイクアウト(安全確保行動)を実際に行い、安全な行動を確認しましょう。また、津波浸水想定区域内(おおむね鳴尾御影線以南)の人は、津波から避難する方法を確認しましょう。
- 10時00分 緊急地震速報《地震発生》
-
津波から避難する方法を確認!
11月から緊急告知ラジオの販売再開

緊急時に自動で電源が入り避難情報等が流れる
【午後】 西宮市総合防災訓練

※当日の気象状況等により訓練中止、内容変更の場合あり
【時間】
午後1時30分~4時(防災展示は午後0時30分から)
【会場】

※ 阪神バス「南甲子園小学校前」または「浜甲子園3丁目」から徒歩約15分。会場内に駐車場あり

消防・警察・自衛隊も参加するよ。ぜひ見に来てね
主要な実動訓練
- 海上輸送・救出訓練
- 救援物資受入・分配訓練
- 人命救助訓練
- 避難所運営訓練
- 地震火災消火訓練
- 土のう作成・設置訓練
- 応急給水訓練
展示・体験コーナー
非常食・非常持ち出し品などが展示されているほか、応急処置体験やドローン映像視聴などができます
【問合せ】災害対策課(0798・35・3626)