西宮の街の歴史伝える懐かしい写真を募集
市役所や図書館等で展示します
~皆さんで「街のアルバム」をつくっていきましょう!
路地裏、ご近所など生活の中で撮られた何気ない1枚が、街の歴史を伝える貴重な資料になります。市は、皆さんがお持ちの西宮の街の懐かしい写真やパンフレットなどを募集しています。
寄贈された写真は市役所や図書館等で展示します。皆さんで「街のアルバム」をつくっていきましょう!
寄贈された写真は市役所や図書館等で展示します。皆さんで「街のアルバム」をつくっていきましょう!

学文中学体育祭(昭和38年)

鳴尾地下道(国道43号)(昭和38年)

浜甲子園団地(昭和41年)
西宮歴史資料写真展「ナルオ 青き空 白き砂」を開催

8/10(水)~9/4(日) 9:30~18:00
@鳴尾図書館
※月曜、9/1は休館
@鳴尾図書館
※月曜、9/1は休館
イベント

たくさんの人でにぎわった厚生年金プール(昭和44年)
こどもクイズ☆みつけてね!どのしゃしんかな?さがしてみよう!
【日時】8月21日(日)の午前10時~正午
なつかしの16ミリフィルム上映会
【日時】8月21日(日)、9月4日(日)の午後1時、3時~
※阪神パーク、昭和30年代の市政だよりを上映
※阪神パーク、昭和30年代の市政だよりを上映
《寄贈写真の受付場所》
(1)情報公開課(市役所東館8階)
※土・日曜、祝日を除く午前9時~午後5時(2)鳴尾図書館
※8/21(日)、9/4(日)の午前9時半~午後6時写真展へお越しの際にぜひお持ちください!
【問合せ】情報公開課(0798・35・3740)