1万人で西宮の自然ウォッチング

アブラゼミ

カワセミ

アライグマ

セイタカアワダチソウ

ギンブナ
市は、環境学習都市宣言10周年を記念し、市民1万人による自然調査「ウォッチング!西宮の自然」の参加者を募集します。
本市の自然環境の変遷を把握するため、市民の皆さんに町中や水辺にいる生き物を調査してもらいます。
調査の対象は、アブラゼミなどの昆虫やカワセミなどの鳥類、ギンブナなどの魚類に加え、外来種であるセイタカアワダチソウなどの植物やアライグマなど40種類です。
調査期間は、6月1日~10月31日。
散歩や通勤・通学時に見かけた生き物を報告する気軽な調査ですので、ぜひご参加ください。
問合せは市民自然調査事務局(0798・67・4520…環境学習サポートセンター内)へ。
本市の自然環境の変遷を把握するため、市民の皆さんに町中や水辺にいる生き物を調査してもらいます。
調査の対象は、アブラゼミなどの昆虫やカワセミなどの鳥類、ギンブナなどの魚類に加え、外来種であるセイタカアワダチソウなどの植物やアライグマなど40種類です。
調査期間は、6月1日~10月31日。
散歩や通勤・通学時に見かけた生き物を報告する気軽な調査ですので、ぜひご参加ください。
問合せは市民自然調査事務局(0798・67・4520…環境学習サポートセンター内)へ。
※調査に関する説明会を5月25日(土)午後1時半から市役所東館8階で開催