消費生活ガイド
トラブルにあったら消費生活センターに相談を。
0798・64・0999
注文していない健康食品が届く
- 相談事例
-
業者から「注文のあった健康食品を代金引換で送る」と電話があった。
「注文した覚えはない」と伝えたが、「確かに注文している。代金は2万円。
支払わないと訴える」と脅された。経済的なゆとりもなく、そんなに高い健康食品を注文するはずがない。
翌日、電話の内容のとおりに商品が届いた。業者に連絡も取れず、どうすればよいのか困っている。
- アドバイス
-
健康食品の電話勧誘をめぐり、特に判断力や記憶力の衰えた高齢者を狙っている事例が多く寄せられています。
勧誘されても必要なければ断わりましょう。一方的に送りつけられてきても代金の支払い義務はありません。
商品を受け取り、代金を支払ってしまうと取り戻すことが難しくなります。
安易に受け取らないようにしましょう。家族や身近にいる人が高齢者がトラブルに遭わないように見守ってあげることも大切です。