このページの先頭です

サイトメニューここまで

夙川に灯る希望の光・70年受け継がれてきた、クリスマスツリー

更新日:2018年12月12日

ページ番号:42903213

夙川クリスマスツリー
71年目の点灯を迎えた夙川クリスマスツリー

阪急夙川駅のロータリーにきらめく、ひとつのクリスマスツリーをご存知でしょうか?
このクリスマスツリーがはじめて夙川に立ったのは、1948年。今から70年も前のことです。
そのときから毎年、絶えることなく灯されつづけたツリーには、戦争、震災を乗り越えて生きてきた夙川の人々と遠くアメリカから彼らを励ましつづけたある夫婦の想いが込められているのです。
 

戦争の爪痕残る夙川に希望の光を

1948年、アメリカの大手商船会社の神戸支店長となったウォルター・オハラ氏は、夫人、子ども4人とともに来日し、夙川へと移り住みました。その頃、日本は終戦から3年。いまだ困窮から抜け出さない住民も多くいた時代です。食べ物もなく裸足で歩く子どもたちを見た夫妻は、戦後の日本人の暮らしに胸を痛めたといいます。

クリスマスツリー
日本滞在中のオハラ一家。姫路城前にて

敬虔なクリスチャンだった夫妻は、その年のクリスマス、駅前の花屋でモミの木を買い、自らの手で夙川駅前の羽衣橋の欄干にクリスマスツリーを立てました。ツリーには、当時日本人にとって手に入らなかったクッキーやチョコレートをぶら下げ、てっぺんに白い星を飾り付けました。
その時代、まだ日本人にとってクリスマスはあまりなじみのない行事でしたが、輝く星飾りに希望の光を感じた日本人は多くいたことでしょう。

クリスマスツリー
当初は羽衣橋の欄干に立てられました。(写真は1978年撮影)

翌年、オハラ夫妻は不慮の事故で三男のケビン君を亡くします。ケビン君への弔いの想いを込めて、このツリーはその後も立てられつづけました。
そして1954年、アメリカへ帰国することとなった夫妻は、駅前の花屋に「今年もクリスマスツリーを飾ってほしい」と、5ドルを託しました。
その後も、夫妻からの送金はつづき、ツリーは冬の夙川に定着したのです。
 

オハラ夫妻の想いを引き継ぎ灯り続ける

クリスマスツリー
1980年代前半のツリー。この頃はロータリー近くの陸橋横にありました

1983年には、駅前再開発工事にともない、クリスマスツリーは羽衣橋の欄干から駅前ロータリーへと場所を移すこととなりました。
 同じ年から夙川自治会が、ツリーの管理・設営を引き継ぎ、自治会を中心に夙川グリーンタウン商店街連合会、西宮夙川ロータリークラブ(1989年から)とで資金がまかなわれるようになりました。その後も手紙やツリーの写真を送るなど、オハラ夫妻と夙川の交流はつづきました。

クリスマスツリー
ツリーの横には、その由来が書かれた看板があります

1995年、夙川を阪神淡路大震災が襲います。7割近い2100軒もの建物が全半壊し、たくさんの住民の命が奪われました。
しかし、その年の冬もツリーの光が途絶えることはありませんでした。夙川自治会の柴田現会長も「震災の年も欠かすことなく立ててきたことが何よりもの誇り」と、これまでを振り返ります。
かつて、オハラ夫妻が三男を失い、悲しみに暮れながらもツリーを立てつづけたのは、夙川の人々への励ましの想いもあったからこそ。その想いが地域住民にも受け継がれているのです。
 当時もきっと、ツリーの光が、復興の道のりを歩む人々の心を癒し、明るく照らしたことでしょう。
 

日本に想いを馳せ、その姿を伝える写真

まもなくして、夙川の被災を知ったウォルター氏から手紙が届きました。「みなさんが一日も早く立ち直られますように」との言葉に加えて、ベティ夫人の訃報も記されていました。
アマチュア・カメラマンでもあったベティ・オハラ夫人は、滞日中自らカメラを構えて、西宮を中心に当時の日本の姿をレンズに収めています。帰国後、彼女から見た日本の姿を記録した写真集(『JAPAN 1948-1954 through one American's eyes』)を出版し、アメリカの家族やその他多くの人に戦後の日本を伝えたのとのことです。

クリスマスツリー
夙川の八百屋。店主の戦闘帽が終戦直後の雰囲気を伝える


クリスマスツリー
1950年代。夙川駅周辺の人々をスナップ


クリスマスツリー
商店が立ち並ぶにぎやかな一枚

ベティ夫人が残したフィルムは3000枚以上にもおよび、そのネガフィルムが1998年オハラ夫妻の長女・モルガンさんより夙川自治会に寄託されました。
 

夙川の冬の風物詩、人々の心を灯しつづける

クリスマスツリー
帰宅ラッシュで混み合う駅前

そして、今年も11月24日に点灯式を迎え、71年目の冬を迎えました。阪急夙川駅の改札を出るとすぐに見えるそのクリスマスツリーは、夙川の冬の風物詩となり、夙川を訪れる人、帰ってくる人を出迎えています。
 
 長い年月、オハラ夫妻のあたたかな想いを伝え続けてきたツリーの灯はこれからも夙川できらめきつづけることでしょう。

クリスマスツリー
夙川駅前にあるツリー。ぜひ一度足を運んでみてください


NISHINOMIYA COMMONS編集部

お問い合わせ先

広報課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階

電話番号:0798-35-3400

ファックス:0798-35-3449

お問合せメールフォーム

本文ここまで
このページの上部へ戻る

VISIT US!

市政ニュースやSNSでも市の魅力やイベント情報などを発信中!ぜひチェックしてみてください。

以下フッターです。
© 西宮市
フッターここまでページの先頭へ