対象は70歳以上
特殊詐欺への対策を!

高齢者を狙った、電話による特殊詐欺被害が多発しています。本市での昨年の被害件数は126件、被害額は2億円を超え、今年はそれを上回る勢いです。不審な電話への対策をし、特殊詐欺被害を防止しましょう。
自動通話録音機を配布中 【無料】【要申込(郵送)】
自動通話録音機とは

自宅の固定電話機に接続しておくと、着信時に相手に対して警告メッセージが流れ、会話が自動的に録音されます
- 申請書等は各支所や市民館、市ホームページ等で入手可
- 70歳以上の人のみで構成される世帯には、12月中旬に申請書等を送付
※施設入所中の人等へは送付しません - 先着順。無くなり次第終了
【市ホームページ】西宮市自動通話録音機無償配付事業
自動通話録音機無償配付事業受付センター
0120・961・501
《受付時間》午前10時~午後5時(土曜・日曜、祝日・休日を除く)