2023新春クイズ まいごの子ウサギを見つけよう!

一緒に探してください!

西宮浜に遊びに来たウサギ家族。
子供たちは大興奮で遊びだし、親ウサギとはぐれてしまいました。
3匹の子ウサギがいる場所(3カ所)を見つけて、親ウサギを安心させてあげよう!
子ウサギたちは色違いでおそろいの洋服を着ています

3匹の子ウサギを見つけ、クイズに正解した人の中から抽選で50人に図書カード1000円分をプレゼントします

子ウサギたちがいたのは、どの「文字」のあたりですか?


「文字」を空欄に入れて、答えを完成させよう
クイズの答え
しんに○のみや
○っ○はーばー
ヒント
海洋冒険家・堀江謙一さんが、2022年6月に世界最⾼齢でヨットによる単独無寄港太平洋横断達成後に帰港した場所。1995年に開港し、約600隻の船が停泊可能な西日本最大級の施設
プレゼントの応募方法
次のいずれかでご応募を!
- 西宮市公式LINEから
-
西宮市公式LINEのトーク画面で「新春クイズ」と入力。
画面の指示に従って申込を。申込は1月11日まで
※西宮市公式LINEアカウントへの登録(友だち追加)が必要【市ホームページ】LINE(ライン)
- ハガキから
- 「クイズの答え」、住所、氏名、年齢、電話番号、本紙の感想を書き、1月11日までに広報課(〒662-8567 六湛寺町10-3(電話)0798・35・3400)へ郵送(消印有効)
重複申込不可。正解は本紙1月25日号に掲載予定。当選者の発表はプレゼントの郵送をもって代えさせていただきます
