地域活動特集第一弾
美しいまち 安全なまち いつものくらし・・・
支えているのは実は地域のボランティア
「黄色い旗を持って、小学生の道路横断を見守る人たち」、「週末に道路の落ち葉を掃除する人たち」、普段何気なく見かける光景ですが、これらの活動は、市役所が行っているのではありません。これらは、地域の人たちが中心となって地域のために行っているものです。
※本紙では今後、地域のために活動している団体・組織の活動について紹介します
※本紙では今後、地域のために活動している団体・組織の活動について紹介します
知っていますか?これらの活動の中心は地域の人たちです
登下校の見守り
登下校時における子供たちの安全を守るため、学校関係者だけでなく、青少年愛護協議会や自治会なども見守りに参加しています。
防災活動
地域で行う防災訓練などの防災活動は、各地域で結成された自主防災組織が中心となって行っています。
防犯活動
市や警察署と防犯協会などが協力して防犯パトロールや「年末防犯強化キャンペーン」などの啓発活動を行っています。
健やか赤ちゃん訪問
民生委員・児童委員や主任児童委員が、赤ちゃんのいる家庭を訪問して、育児の不安や悩みなどを聞きながら、子育て支援サービス等の情報提供を行っています。
まちの清掃
「わがまちクリーン大作戦」をはじめ、地域の道路や公園は、地域住民や環境衛生協議会、ごみ減量等推進員の協力によって美しく保たれています。
スポーツ活動
地域住民が自分たちで運営するスポーツクラブ21によって、「だれもが、いつでも、身近なところで」スポーツを楽しむことができます。
知っていますか?さまざまな場面で地域の人たちが活躍しています
地域の福祉を増進
社会福祉協議会支部・分区活動
地域住民で組織されており、誰もが気軽に集えるいきいきサロン、高齢者対象の昼食会、子育て地域サロンなどを開催
【問合せ】西宮市社会福祉協議会(0798・23・1140)
地域を見守り支援する
民生委員・児童委員
住民に近い立場で、地域と行政関係機関などとのつなぎ役となり、子供から高齢者までを幅広く見守り、相談支援を行う
【問合せ】地域共生推進課(0798・35・3032)
地域でつながる
自治会
地域住民が自主的に運営している組織。夏祭りの開催や道路・公園の清掃、防犯・防災活動など幅広く活動
【問合せ】地域活動支援課(0798・35・3471)
『宮っ子』の発行
西宮コミュニティ協会
住民同士の連帯と協調をはぐくむことを目的に設立。地域情報誌『宮っ子』の発行や「宮っ子ウォーキング」などを開催
【問合せ】西宮コミュニティ協会(0798・35・3458…市民協働推進課内)
地域の子供を守り育てる
青少年愛護協議会
子供たちの見守り活動や体験活動、地域ぐるみの行事など、青少年の健全育成を目的にした活動を実施
【問合せ】青少年育成課(0798・35・3870)
スポーツで地域交流
スポーツクラブ21
地域の誰もが気軽に楽しめるスポーツクラブとして、市内の全小学校区でさまざまなスポーツ活動を展開
【問合せ】地域スポーツ課(0798・35・3567)
消防署と連携して活動
消防団
地域に密着し、住民の安全を守る。火災や風水害等の災害時に出動し、被害の軽減に貢献
【問合せ】消防局総務課(0798・32・3147)
まちを犯罪から守る
防犯協会
安全で明るく住みよい地域社会を目指し、防犯パトロール、防犯知識の普及活動などを行う
【問合せ】
西宮防犯協会(0798・33・5805)
甲子園防犯協会(0798・41・2418)
まちを災害から守る
自主防災組織
地域住民が、災害に備えて自主的に結成した組織。災害時には、避難誘導、救出救助などの防災活動を行う
【問合せ】防災啓発課(0798・35・3092)
環境から広がる地域づくり
エココミュニティ会議
地域に根ざした環境まちづくりを推進。地域内の各種主体が集まり、環境課題を話し合う
【問合せ】環境学習都市推進課(0798・35・3039)
花と緑のあふれるまちに
花のコミュニティづくり団体
地域コミュニティづくりの一環として活動する地域緑化団体。公園やまちかどで、花壇の植栽管理などを行う
【問合せ】花と緑の課(0798・35・3679)
ここで紹介した団体・組織だけでなく行政相談委員、子ども会、西宮市青少年補導委員連絡協議会、西宮市駐輪マナー地域推進委員など西宮市ではさまざまなボランティア、サークル、NPOといった団体が積極的に地域活動を行っています。私たちのくらしはこうした人たちに支えられています。
私たちも地域の一員!地域のためにできることから始めてみましょう!