教育の振興 発展に貢献
教育功労者表彰
教育委員会は、教育の振興と発展に功績のあった4個人を教育功労者として2月23日に表彰しました。
大西 和雄さん

大西 和雄さん
市立西宮高等学校の校長・教頭として、卓越した見識と指導力を持って教育課程の編成に取り組み、特色ある学校づくりに邁進。とりわけ、公立高等学校の学区拡大に際しては、各関係機関との調整に尽力して円滑な実施に導き、本市高等学校教育の充実・発展に大きく寄与。
酒井 修一郎さん

酒井 修一郎さん
長年にわたり、特別支援教育の推進に尽力し、特別支援教育の理念の定着や教職員の指導力向上に力を注ぐ。また、西宮市立こども未来センターの設立にあたっては、基本構想検討委員会委員長、施設整備事業運営準備委員会委員長などを歴任し、本市特別支援教育の充実・発展に大きく寄与。
仲島 正教さん

仲島 正教さん
長年にわたり、西宮市家庭教育振興市民会議において議長・副議長を歴任し、保護者等を対象とした啓発事業に取り組むなど、本市家庭教育の振興に尽力。また、人権教育においても西宮市人権・同和教育研究集会や公民館等の人権学習会の講師を務めるなど、本市社会教育の推進に大きく貢献。
吉田 雄三さん

吉田 雄三さん
長年にわたり、西宮市ライフサイエンスセミナー運営委員会委員長として、市民の生命科学に対する正しい認識と理解を深めるため、市民対象講座の開催・運営に尽力。また、高校生対象の講座を開設し、進路選択の一助となる事業の推進に取り組むなど、生命科学分野における学習の門戸を広げ、生涯学習や科学教育の振興に大きく貢献。
【問合せ】教育総務課(0798・35・3830)
