新春スペシャルインタビュー企画
わたしのとっておきスポットin にしのみや

西宮市観光キャラクター
みやたん
にぎわうまちがあって、海があって、山があって、伝統も文化もある...そんな魅力いっぱいの西宮の中で、あなたの「とっておきスポット」はどこですか?地元の私たちだからこそ知るとっておきの情報をみんなでシェア(共有)して、今年はもっと西宮を楽しもう!!

(1)だんじりの宮入に感動する公智神社
普段は穏やかな時間が流れる神社ですが、秋祭りの日には山口中のだんじりが宮入して、その迫力に感動します。地域ごとに大きさや形が違うだんじりを見るのも楽しいですよ。

山口町金仙寺 悠乃ちゃんとママ
(2)とっても広い塩瀬中央公園
とっても広い公園です。春は桜がきれいに咲き、地元のお花見スポットになっています。子供たちはよく池のおたまじゃくし取りをして遊んでいるみたいです。実は隠れた夜景スポットでもあるんですよ。

東山台 東山台小学校のママ3人組
(3)旧船坂小学校の木造校舎
大昔に通った小学校を思い出させる懐かしいたたずまい。木造の校舎は昭和30年頃に建てられたそう。訪れると少年時代に戻ったような気分になれます。水・金・土・日曜に見学できますよ!

浜町 粟野さん
(4)小鳥がさえずる甲山森林公園
暇を見つけては、散策に訪れます。冬に木々のネームプレートを見ながら春にどんな花が咲くだろうと想像したり、梅雨の晴れ間に今年もヤマモモが実ったなと喜んだり、小鳥がさえずる中、自然にいやされる場所です。

ケーキハウス ツマガリ 津曲 孝さん
(5)神呪寺境内の絶景と鐘
神呪寺の境内からの眺めは、大阪湾や生駒山、金剛山まで見える絶景です!20円で「ゴーン」と鐘もつけますよ!

五月ケ丘 菊池さん
(6)山陽新幹線記念公園
乗り物に興味を持ち出した息子と通っています。足元のトンネルを猛スピードで出入りする新幹線に私も息子も思わず「おー」と声を上げてしまいます。

段上町 康介くんとママ
(7)夙川・苦楽園口のパン屋さん
わざわざ買いに行きたくなるパン屋さんが点在し、今日はどこにしようと幸せな悩みが生まれる一帯。休日に家族揃って早起きしてパンを買い、北山緑化植物園で食べるのがお気に入りです。

南越木岩町 多喜さん
(8)桜とニテコ池
桜の時期には決まってお花見に行きます。水面に桜と甲山が写ってとってもキレイですよ。わたしのとっておきの桜名所です!

高須町 荒木さん
(9)阪神間モダニズム建築巡り
旧甲子園ホテル(武庫川女子大学甲子園会館)や武庫大橋、カトリック夙川教会(下写真)など、昭和初期に建てられた建築物の美しさは、何度見ても見飽きない。近所にあるのもグーです◎

北名次町 山﨑さん
(10)芸文センター前のイルミネーション
芸文センター前は冬の間、イルミネーションが輝いています。約3万個の電球が彩る幻想的な空間をぜひ見に来てください。

県立芸術文化センター 芸術監督 佐渡 裕さん
(11)武庫川沿いに咲く花
秋にコスモスが一面に咲いているのを見て感動しました。春には菜の花がきれいに咲くみたいなのでまた絶対に見に行きます!

関西学院大学在学 浅野さん
(12)西宮神社の鯉とライトアップ
人が少ない静かなタイミングを狙って、池の鯉にエサをあげてほっこりいやされています!エサは50円で売っています。

高須町 KTさん
前回初めて夜中に初詣に行ったら、ライトアップされた本殿と拝殿が夜空に映えて、とっても幻想的でした。普段見られない神社の姿に思わずうっとりしちゃいました。

浜松原町 廣岡さん
(13)夙川沿いの松並木
桜で有名なスポットですが、オールシーズン楽しめる松並木もいいですよ!松の深い緑色が「西宮ストークス」のチームカラーとよく似ているというのもポイントです(笑)!皆様、西宮ストークスの応援よろしくお願いします!

プロバスケットボールクラブ 西宮ストークス 畠山 俊樹選手
(14)運動会をした阪神甲子園球場
小連体・中連体をした思い出の場所。市外の人(特に元球児)にグラウンドで運動会をしたことを話すとすごくびっくりされて、うらやましがられます。立派な球場があるまちに生まれ育ったっていうのはやっぱり自慢ですね。

津門綾羽町 前田さん
(15)甲子園浜海浜公園(今津浜地区)のローラーすべり台
なが〜いすべり台が大好き☆おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に遊びに行くよ!!

今津真砂町 みゆちゃん
(16)甲子園浜から見る夕陽
波の音を聞きながら眺める甲子園浜の夕陽は都会の喧騒(けんそう)を忘れさせてくれます!まさにいやしの時間が流れています。

浜甲子園 マーちゃんさん
(17)鳴尾浜臨海公園の芝生広場
潮風が気持ちいい広場で芝生もきれいに整備されています。海を眺めながらお弁当を食べて、お昼寝するのが我が家の定番です。

甲陽園若江町 篠田さん ファミリー